pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


食洗機にゴキブリ!?駆除方法とオススメのハーブや駆除剤は?侵入経路や侵入防止策もご紹介! 

お役立ち
スポンサーリンク

あなたは、食洗機の中にゴキブリを見つけた事はありますか!?

「お皿をキレイにするはずの食洗機からゴキブリが出るなんて!」とパニックで凍りつきますよね…。

「ゴキブリは食洗機の振動を気にしない」という恐ろしい事実を知っていましたか?

暖かく暗い食洗機は、むしろゴキブリに最適な環境なのです。

食洗機にゴキブリ対策はマストと言えるでしょう。

ゴキブリ撃退には、侵入経路を断つ、居心地を悪くする、薬剤やハーブを使う、という方法が有効です!

ゴキブリはどこから入ってくるのか?どのような環境を好み、何の匂いを嫌がるのか?

ゴキブリの性質を知って、絶対にゴキブリが入ってこない環境を作りましょう!

口コミで効果があったと評判のゴキブリ駆除剤や、ハーブを使った駆除方法もご紹介します!

 

 

食洗機にゴキブリが出るのはなぜ!?

食洗機にゴキブリが出るのは、ゴキブリに最適な環境が全て揃っているからなのです!

「毎日熱いお湯と洗剤で洗浄するし、食洗機が不潔なワケがない!」と思いますよね?

ゴキブリは、「暗くて狭い、高温多湿、外から遮断されている」という環境を好みます。

食洗機の中は暗くて狭いし、普段は外から遮断されていますよね。

温かいお湯が出たり、乾燥機能が付いていたり、冬でも暖かい食洗機の中はゴキブリに最適な空間なのです

「でも、食洗機はガタガタ振動するからゴキブリは怖がるでしょう?」と思ったあなた。

実は、ゴキブリは食洗機の振動を全く気にしていません!

食洗機の修理業者や不動産業者のサイトには「食洗機の内部からゴキブリの死骸やフンが見つかることがよくある」と書いてありました…。

卓上・据え置きタイプ、ビルトインタイプ(システムキッチンに組み込まれたタイプ)など、食洗機のタイプを選ばずゴキブリは出現します。

それでは、ゴキブリはどこからやってくるのでしょうか?ゴキブリの侵入経路と侵入防止策をご説明します!

 

 

食洗機にゴキブリはどこから入る!?侵入防止策は?

ゴキブリはどこからやってきて、食洗機に入ってしまうのでしょうか?

ゴキブリは数ミリの隙間があればどこからでも侵入する生き物です。

玄関やベランダなどはもちろん、シンク下の隙間からも食洗機へ侵入します。

隙間に関しては妥協せず、神経質過ぎるくらい厳しくチェックしましょう。

ゴキブリの侵入経路として代表的なものと、それぞれの侵入防止策を紹介していきます!

 

玄関やベランダなどの大きい入り口

ゴキブリが一番侵入しやすいのが、玄関やベランダ、窓などの大きい入り口です。

集合住宅のベランダは隣人宅のゴキブリが入ってくることもあります。

あなたは換気などで窓を開けっ放しにすることはないですか?

ベランダや玄関からの侵入を防ぐには、外に毒餌(どくえ)剤を設置するとよいでしょう。

我が家もベランダに毒餌剤を置いてから、ゴキブリを見ることが劇的に減りました!

毒餌剤は、毒餌を食べたゴキブリだけでなく、その死骸やフンを食べた仲間もまとめて駆除してくれます。

また、ベランダには食べ物の匂いがするものを置くのをやめましょう。

特に生ゴミを置くと、ゴキブリが侵入する可能性がかなり高くなります。

我が家は、ベランダのゴミ箱は不燃ゴミ専用にして、生ゴミは冷凍し翌日捨てるよう改善しました。

どうしてもベランダに生ゴミを置く場合は蓋付きゴミ箱にして、ゴミ袋の口は固くしばりましょう。

ゴミ箱の中に忌避剤(きひざい)というゴキブリが嫌いな匂いを発する虫よけを置くのも効果的です。

後ほど、効果の高い、オススメの駆除剤を詳しくお伝えします!

 

換気扇

換気扇は、キッチンだけではなくトイレやお風呂にも設置されていますよね。

特に、キッチンの換気扇は油の匂いがするため、ゴキブリの侵入経路になる可能性が高いです

こまめに掃除をして油をキレイにしておきましょう。

換気扇からの侵入経路を断つ方法として確実なのは、換気扇に防虫フィルターを取り付けることです。

フィルターを貼るだけでOKなど取り付けが簡単なので是非設置しましょう。

防虫フィルターは100円ショップでも購入可能です。

 

エアコンのドレンホース

「ドレンホース」とはエアコンの室内機から外につながっている排水ホースで、ゴキブリの侵入経路としては代表的な場所です。

ドレンホースは水を排出するために外側のホース口が開いているので、そこから簡単にゴキブリが入ってきてしまうのです。

ドレンホースからゴキブリが侵入するのを防ぐには「ドレンホース用の防虫キャップ」が有効です。

排水用に小さな穴が空いたキャップでドレンホースを塞ぐ仕組みで、ネットやホームセンターで販売しています。

安く済ませたい方は、100円ショップのセリアでも「エアコン排水ホース用防虫キャップ」を販売していますよ!

 

排水溝

キッチン、浴室、洗面所、など家の中に多数ある排水溝もゴキブリの侵入経路です。

ゴキブリは、食べ物や雑菌でできた排水口のヌメりが大好物です。

排水溝には「排水溝カバー」を設置しておきましょう。

排水溝カバーは、シリコンのカバーに小さな切れ目が入っていて、水だけが通り抜けられる作りになっています。

特に、普段使わない排水溝はゴキブリが最も好む侵入経路になりますので、対策をしておきましょう。

我が家は、普段使わない排水溝には「シリコンの栓」をしています。

このシリコンの栓は、上部だけから水が入り、下からは侵入できない作りになっていて、ゴキブリや虫が排水管から家に入ることができません。

排水溝カバーやシリコンの栓は、ホームセンターやamazonなどで購入可能ですが、ご自宅の排水溝サイズと合うか確認しましょう。

 

床の隙間や配管の接着面

ゴキブリは、床の隙間や、シンク下と排水管の接着面からも侵入してきます。

ゴキブリは数ミリの隙間があればどこからでもスルッと入れてしまいます。

隙間テープやパテ、粘土を使って、小さな隙間を完全に閉じるようにしましょう。

特にシンク下は食洗機への侵入経路ナンバーワンといえる場所なので完璧に対策しましょう。

ただし、経年劣化で粘土やパテにヒビが入ることがあります。

定期的にチェックをし、メンテナンスを心がけましょう。

ゴキブリの侵入経路が分かったところで、次はゴキブリの来ない環境つくりや駆除方法についてお話します。

 

 

食洗機にゴキブリ!駆除方法や清潔な環境作りとは?

食洗機にゴキブリを入れないためには、侵入経路を断つ以外にどのような駆除方法があるのでしょうか?

ゴキブリが「居心地が悪い」と感じる環境を作ることで、ゴキブリを駆除することができます。

ゴキブリの居心地を悪くするためには、まずゴキブリの好きなものを排除していきましょう。

ゴキブリは、高温多湿で暗い食洗機の中が大好きだとお伝えしましたが、食べ物や油の匂いも大好きです。

食べ物やゴミに関しては、以下のことを心がけるようにしましょう。

  • 生ごみは放置せず、タッパーなどを使って密閉する
  • 飲み物の缶は数回ゆすいで完全に匂いを取る
  • 食べかけのスナックはジッパー付き袋やクリップで密閉する
  • ガス台やレンジフードの油汚れはこまめに拭き取る

また、ゴキブリは食べ物だけでなく、なんと人のフケや爪のかけらなども食べるという雑食の生物です!

ホコリが溜まった場所もゴキブリは居心地良く感じます。

床掃除をしてキレイにしておくことがポイントですね。

また、虫よけや毒餌剤なども有効な駆除方法です。

次に、食洗機にも安心して使えるおすすめのハーブや、効果の高い駆除剤を詳しくご紹介します!

 

 

食洗機のゴキブリにハーブ?効果の高い駆除剤もご紹介

食洗機のゴキブリ対策には、ハーブや毒餌剤などを使った方法が安全でおすすめです!

食洗機の中にゴキブリを発見してしまった場合、お皿を洗う場所なだけに、むやみに殺虫剤をまけませんよね…。

私も、もともと殺虫剤が好きではなく極力使いたくないタイプです。

調べた所、ハーブは気休めではなく実際にゴキブリよけの効果があるということが分かりました!

ゴキブリの数が多いなどの場合は駆除剤がおすすめなので、それぞれ詳しくご紹介します♪

 

ハーブを使ってゴキブリを撃退する方法

実はゴキブリには苦手なハーブがいくつかあります。

ハーブには殺虫効果まではありませんが、ゴキブリを寄せつけない効果があるのです。

市販の忌避剤にもハーブ由来の材料が使用されていることから、実際にゴキブリよけの効果があることが分かります。

ゴキブリが苦手なのは、爽やかな「ミント」、歯磨き粉のような匂いがする「タイム」、さっぱりとした香りの「ローズマリー」です。

ミント、タイム、ローズマリーは全てシソ科。シソ科が虫除けのために出す成分がゴキブリは大嫌いなのです。

アロマにも使われている精油(エッセンシャルオイル)を使用すると簡単です。

  • 精油を数滴垂らした雑巾で拭き掃除をする
  • 精油を水で薄めて食洗機の中や周辺をスプレーする
  • 精油をコットンやタオルに含ませ、置いておく
  • ハーブを食洗機に入れる

などの使用方法がありますが、精油は必ず天然100%のものを選ぶようにしましょう。

ハーブを使った方法なら、香りも良いので気持ちよく虫よけができますよね!

ハーブや精油でゴキブリ対策をしている人は多く、効果があったとの口コミも多数ありました!

  • ローズマリーやタイムの葉を食洗機に入れて洗ったら、ゴキブリよけに効果があった
  • 精油を数滴垂らしたぞうきんで拭き掃除をしたらゴキブリを見かけなくなった
  • 飲用可能な精油を薄めたスプレーを食洗機にシュッシュしてゴキブリ予防をしている

ちなみにハーブならどれでもよい訳ではなく、バニラなどは逆にゴキブリを呼び寄せてしまう場合があるのでご注意を。

ハーブを使う最大のメリットは安全性です!デメリットはゴキブリを完全に駆除するには弱いということですね。

ゴキブリが食洗機に出てしまったあとや、ゴキブリの数が多いなど深刻な場合は駆除剤をおすすめします。

次はゴキブリに強力な効果がある駆除剤をご紹介します!

 

オススメの駆除剤

食洗機のゴキブリには、有毒な殺虫剤などをスプレーするのは心配ですよね。

ゴキブリを寄せつけない忌避剤や、毒餌剤を使ってゴキブリ駆除をすることがポイントです。

忌避剤や毒餌剤なら、殺虫剤をスプレーすることなくゴキブリの駆除ができます。

とくに毒餌剤は、毒餌を食べたゴキブリだけでなく、その死骸を食べた仲間ごと一気に駆除できるのが頼もしいです!

「実際に効果があった」と評価の高い、おすすめの駆除剤をご紹介します。(価格は2022年8月現在)

アースブラックキャップ

  • 気になる場所に置くだけの毒餌タイプ
  • 12個入で500円前後
  • 効果は1年
  • 巣ごと効く

毒餌剤のトップと言っていいのでは?というほどの絶大な人気を誇るのは「アースブラックキャップ」です。

ゴキブリの通り道に置くだけで、その日からゴキブリを撃退してくれます。

普通の毒餌剤と違うのが「ゴキブリが警戒しにくい入り口」と「360度から入れる」という特殊な設計です。

通常、ゴキブリを退治した後、メスが持っていた卵からまたゴキブリが発生することがあります。

ブラックキャップは、毒餌を食べたメスの卵まで根絶してくれるという徹底ぶり。

我が家もこの商品を愛用していますが、かなりの効果を感じています!!

口コミも以下のように「とにかくゴキブリが全く出なくなった」という声がとても多いです。

  • 今までよく見かけていたゴキブリが、使用してから全く出なくなった
  • ベランダにゴキブリがたくさんいたのだが、置いた日からいなくなった
  • 半年前にブラックキャップを置いて以来、ゴキブリを一度も見ていない

1年持つのもありがたいですよね!本当におすすめの商品なので是非お試し下さい。

金鳥コンバット玄関・ベランダ用

  • 気になる場所に置くだけの毒餌タイプ
  • 6個入で500円前後
  • 効果は1年
  • 巣ごと効く

ベランダや玄関など、外に置くために作られた毒餌剤です。

効能はブラックキャップとほとんど同じで、毒餌を食べたゴキブリが巣に帰って死ぬと、巣のゴキブリごと駆除してくれます。

雨風に強い設計になっていて、外に置いても効果が落ちず安心です。

  • コンバットのそばでよくゴキブリが息絶えている
  • コンバットを置いてからベランダでゴキブリを見なくなった
  • 外に置いても雨の影響を受けず、効き続けてくれる

コンバットも効き目抜群ということが分かる口コミ満載でした!

金鳥ゴキブリムエンダー

  • 部屋にプッシュするだけの駆除スプレー
  • 40回分・80回分の2種類
  • 1,100円~1,700円前後

ゴキブリムエンダーは、片付けや後始末が要らない、安全性の高いゴキブリ駆除スプレーです。

ゴキブリムエンダーの成分「ピレスロイド」は、害虫には少量で効果が出ます。

人間や哺乳類は、ピレスロイドを短時間で分解し体外に排出する酵素を持っているため、影響はほとんどありません。

ゴキブリムエンダーは独自の設計により、有効成分が部屋のスキマにすばやくいきわたり、空間に長く漂いません。

吸入のリスクが心配な方々の間で話題となっている大人気の商品です。

安全性の高い商品ですが、赤ちゃんやペットがいる場合は、同じ部屋で噴霧(ふんむ)しないように注意しましょう。

  • 妊婦や赤ちゃんは噴霧直後は入室しない
  • 昆虫、両生類、爬虫類は噴霧30分後に部屋を換気してから戻す
  • 犬や猫などのペットには直接かからないようにする
  • 水槽のある部屋では使わない

上記のことに気をつけると、さらに安心です。ゴキブリムエンダーも口コミで「効果がある!」との声が多いです。

  • スプレーしてからしばらくすると、ヨロヨロになったゴキブリが棚の下から出てきた
  • ゴキブリを見失ったので、適当に噴霧したら、翌日に床で死んでいた
  • スプレーした翌日、あきらかに弱ったゴキブリが数匹出てきた

ゴキブリとの戦いで、あとちょっとのところで逃した時ほど悔しいものはありません。

ゴキブリムエンダーは、隙間に逃げたゴキブリも確実に仕留めてくれるのが嬉しいですよね!

ゴキブリムエンダーは、冷蔵庫の隙間などにも行き渡り効果を発するので、据え置き・卓上型の食洗機にはピッタリですね!

強力な効果がありそうな駆除剤を調べていたら、なんだか無敵になった気がしてきました!

ハーブや精油で日常的に食洗機をゴキブリから守り、いざと言う時は駆除剤を頼る、という方法もいいかもしれませんね。

 

 

まとめ

  • 暖かくて暗い食洗機はゴキブリが大好きな場所で、振動も気にしない
  • ゴキブリ撃退には侵入経路を断つ、居心地を悪くする、薬剤やハーブを使う、という方法が有効
  • 玄関やベランダなどからのゴキブリ侵入防止には、毒餌剤や忌避剤の設置が効果的
  • 換気扇からのゴキブリ侵入防止には、油をキレイに拭く、換気扇フィルターを使用する
  • エアコンのドレンホースには、ドレンホース用の防虫キャップをつけてゴキブリの侵入を防ぐ
  • 排水溝には排水溝カバー、使っていない排水溝にはシリコン栓をしておくとゴキブリが入ってこない
  • 床や排水管の隙間はゴキブリの侵入経路なので、粘土やパテで埋めておく
  • 食べ物がついた容器はキレイに洗う、ゴミは密閉する、などゴキブリの好きなものを置かないようにする
  • ゴキブリが苦手なミントやタイム、ローズマリーなどの精油やハーブを使ってゴキブリを遠ざけることができる
  • 大人気の「アースブラックキャップ」や「コンバット」は置くだけ、「ゴキブリムエンダー」はシュッとスプレーするだけでゴキブリを駆除してくれるのでおすすめ

ゴキブリの性質や苦手とする匂い、最強の駆除剤をお伝えしましたが、今日からあなたの生活に活かせそうな方法はありましたか?

次回、食洗機でゴキブリを発見しても、ちょっと余裕で戦える気になったのでは?

食洗機は自分や家族のお皿を洗う大切な場所。ゴキブリの侵入を完璧に防止し、ハーブや掃除でゴキブリが来ない環境を作り、出てしまったゴキブリは効果の高い駆除剤で確実に仕留めましょう。

本日ご紹介した内容を実行すれば、あなたの食洗機をゴキブリからきっと守れるはずです!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました