お風呂を掃除する際、毎回シャンプーボトルを持ち上げなければならず、大変ではないですか?
シャンプーボトルを吊り下げておけるアイテムが、100均に販売されています!
シャンプーボトルを吊り下げておけると、掃除がとても楽にできますよ。
無印良品にもシャンプーボトルを吊り下げておけるアイテムがあり、100均アイテムとは吊り下げ方が違う商品となっています。
価格は少し高くなりますが、とても人気のある商品です!
100均や無印良品のアイテムは、ボトルに詰め替える手間がありますが、詰め替えパックのまま吊り下げることができるアイテムもあります!
詰め替えの手間がなくなるだけで、とても嬉しいですよね。
シャンプーボトルを吊り下げられる100均と無印良品のアイテム、詰め替えパックのまま吊り下げられるアイテムをご紹介します!
シャンプーの吊り下げは100均アイテムでできる?
お風呂掃除の際に、毎回シャンプーボトルを持ち上げる作業は面倒ですよね。
シャンプーボトルを吊り下げておけるアイテムを、100均で購入することができるのです!
お風呂掃除の際に面倒なひと手間をなくすことができるアイテムが、100均で購入できるのは嬉しいですよね。
シャンプーボトルを吊り下げておけば、ボトル底のぬめりやピンクカビが発生しにくくなり、掃除がもっと楽になります!
私もお風呂掃除の手間や、ぬめりなどの防止のためにシャンプーボトルを吊り下げたいなと思っています。
実際にシャンプーボトルを吊り下げておくと、とても便利なことに気づくはずですよ!
シャンプーボトルを吊り下げておける100均アイテムを紹介していきますので、参考にしてください。
ハンギングステンレスボトルホルダー
セリアで販売されているハンギングステンレスボトルホルダーは、片側がリング状に、もう片側がフックになっています。
リング部分をシャンプーボトルのポンプ根本に通し、フック部分をお風呂場にあるバーにかけるだけです。
設置方法も、シャンプーボトルのポンプヘッドをはずしてリングを通すだけなのでとても簡単ですよ。
販売されているお店によって、リング部分の直径サイズが変わってきます。
一般的なシャンプーボトルが入る直径約3.2㎝、泡タイプボトルが入る直径約4.2㎝、クレンジングオイルボトルが入る直径約2.4㎝のものがあります。
自宅にあるボトルに合わせて、サイズを選ぶことができるのは嬉しいですね♪
ハンギングステンレスボトルホルダーは、お風呂場にあるタオルバーにかけることも可能です。
しかし、タオルバーにかけている場合、お風呂の洗い場で座ったままだと使いにくいですよね。
同じくセリアで販売されているフィルムリングフックを使うことで、あなたの好きな位置にハンギングステンレスボトルホルダーをかけることができます。
フィルムリングフックは、何度も貼ったりはがしたりできる吸着シートに、フックをかけられるようなリングがついている商品です。
フィルムリングフックを自分が使いやすい位置に貼り付け、シャンプーボトルに取り付けたハンギングステンレスボトルホルダーを引っ掛けます。
タオルバーに引っ掛けるのでは使いにくい場合は、ぜひ使ってみてください!
鏡の下など洗い場に座ったまま使える位置に設置すると、便利にハンギングステンレスボトルホルダーを使うことができますよ。
シャワーホルダー用ボトルホルダー
キャンドゥで販売されているシャワーホルダー用ボトルホルダーは、シャンプーボトルを2つ引っ掛けることができる形状になっています。
シャワーホルダーに取り付けるだけで使用でき、シャワーヘッドの両側にそれぞれシャンプーボトルが配置されます。
シャワーホルダーに取り付けるだけなので、とても簡単にシャンプーボトルを吊り下げることができます!
シャンプーボトルはポンプヘッドをはずして、シャワーホルダー用ボトルホルダーのリング部分に差し込むだけで使うことができます。
シャンプーボトルを吊り下げられるアイテムが100均で購入することができると、費用を抑えて取り付けることができるので嬉しいですよね。
私も1度、100均のアイテムを見に行ってみようと思います!
シャンプーの吊り下げが無印良品にも売っている!?
100均アイテムの方が安いけど、もう少し違ったタイプのものはないのかなと思ったあなた!
シャンプーボトルの吊り下げアイテムは無印良品にも売っているのです!
私も無印良品の商品はよく購入しているので、シャンプーボトルの吊り下げアイテムが無印良品にもあるのは嬉しいです!
100均のアイテムとは違う形のシャンプーボトルの吊り下げ方法となりますので、ぜひ参考にしてください。
無印良品に販売されているシャンプーボトルの吊り下げアイテムは、ステンレスワイヤーラックです。
ステンレスワイヤーラックは、ラックの中にシャンプーボトルなどを入れることができるアイテムです。
ステンレスワイヤーラックにシャンプーボトルやリンスボトルなど、お風呂場で吊るしておきたいものを入れておきます。
ステンレスワイヤーラックをステンレス横ブレしにくいS字フックで、タオルバーに引っ掛けるだけで完成です!
ステンレス横ブレしにくいS字フックは無印良品で購入することができますので、ラックを吊り下げるために2つ準備しておきましょう。
ボトル以外に、洗顔フォームのチューブなども吊り下げることができるのはステンレスワイヤーラックの強みです!
シャンプーボトル以外にも吊り下げたいものが多い場合は、ステンレスワイヤーラックを使うととても便利です。
お風呂でハミガキをする場合にも、歯磨き粉も置いておけるので良いですよね。
私はスキンケア用品もお風呂場に置いておけるようになると嬉しいなと思いました!
ステンレスワイヤーラックでお風呂に吊り下げておくことで、もしお風呂以外で使いたくなった場合にもすぐに手に取ることができます。
私は子供のおもちゃをステンレスワイヤーラックに置いておきたいなと思いました!
シャンプーボトルだけでなく、好きなものを吊り下げることができるのが無印良品で購入できるステンレスワイヤーラックの良いところです!
シャンプーの吊り下げが詰め替えパックのままできる!?
シャンプーボトルを吊り下げておくことがとても便利なのはわかったけれど、もうひと手間なくして楽をしたいな、と思っていませんか?
実は、シャンプーを吊り下げておくのに、詰め替えパックのままできる商品があるのです!
シャンプー詰め替えパックのキャップ部分にポンプを取り付け、底部分にフックを取り付けるだけで使うことができます。
シャンプーを吊り下げられるだけでなく、シャンプーを詰め替えずにパックのまま使うことができるのでとても便利な商品です。
シャンプーボトルに詰め替えず、詰め替えパックのまま使用するメリットとデメリットもあります。
あなたのおうちでも導入を考えている場合は参考にしてみてください。
メリット6選
シャンプーの吊り下げを詰め替えパックのままおこなうメリットは6つあります。
シャンプーを詰め替えパックのまま吊り下げる大きなメリットは、詰め替えの手間がなくなることでしょう。
シャンプーボトルを洗って乾かす手間もなくなり、忙しい家事の合間に詰め替え作業をしなくて良いので助かりますよね。
私もシャンプーの詰め替えは、意外と時間がかかって面倒だなと思っていたので、詰め替えパックのまま吊り下げられるのは良いなと思いました。
私が不器用なのもありますが、シャンプーの詰め替えの際にシャンプーをこぼしてしまうことがあったので、そのストレスがないのもかなりメリットを感じます!
シャンプーボトルの場合、最後の方に残ったシャンプーをさかさまにして出す作業も面倒ですよね。
詰め替えパックのまま吊り下げる場合、ポンプが下についているので、自然にシャンプーがポンプ側に集まり、最後まで残さず出し切ることができます。
シャンプーを詰め替えパックのまま吊り下げると嬉しいメリットが6つもあります!
デメリット3選
シャンプーの吊り下げを詰め替えパックのままおこなうデメリットは3つあります。
シャンプーであれば問題なくポンプから出てきますが、コンディショナーなど粘度の高いものは出にくいことがあります。
うまく出なかった場合に、何度もポンプを押すことになるので、手間となってしまいます。
シャンプーを詰め替えパックのまま吊り下げる方法だと、詰め替えパックがそのままお風呂に吊り下げられることになります。
お風呂場もおしゃれな空間にしたい人には、不向きかもしれません。
私は、お風呂は家族だけが使う空間なので、詰め替えパックのままでも良いかなと思っています(笑)
詰め替えパックがそのまま見えることが気になる場合には、詰め替えパックカバーをつけることも可能です。
おしゃれな詰め替えパックカバーもあるので、パックのデザインに左右されずお風呂場をおしゃれな空間にすることができます。
シャンプーを詰め替えパックのまま吊り下げるアイテムは、100均や無印良品には販売されていません。
100均や無印良品で購入するよりも、価格が高くなってしまうこともデメリットといえるでしょう。
シャンプーを詰め替えパックのまま吊り下げる場合のメリット6つと、デメリット3つをご紹介しました。
メリットとデメリットを比較して、あなたのお風呂場でも導入するか検討してみてくださいね。
詰め替えが必要ない100均アイテム
シャンプーを詰め替えパックのまま吊り下げる方法は、詰め替え手間がなくて魅力的だなと思いますよね。
100均にもシャンプーの詰め替えが必要なく、詰め替えパックのまま使うことができるアイテムがあります!
シャンプーボトルの中にそのまま詰め替えパックを入れて、ポンプを差し込むだけで使うことができる商品です。
詰め替えパックのままシャンプーボトルに入れてしまうので、詰め替える手間や詰め替えの際にシャンプーがこぼれてしまうことがなくなります。
詰め替えパックを入れたボトルを、ハンギングステンレスボトルホルダーやシャワーホルダー用ボトルホルダーを使って吊り下げます。
全て100均のアイテムで、シャンプーの詰め替えパックをそのまま吊り下げておけるので、費用も低く抑えられます。
私も100均のアイテムを使って費用を抑えつつ、快適なお風呂場にしたいなと思っています!
シャンプーの吊り下げを詰め替えパックのままおこなうことには、メリットもデメリットもあります。
100均でシャンプーの吊り下げアイテムをそろえることもできるので、あなたのおうちに合った方法で試してみてください!
まとめ
- シャンプーボトルを吊り下げておくと、ボトル底のぬめりやピンクカビが発生しにくくなる
- シャンプーボトルを吊り下げておける100均のアイテムには、ハンギングステンレスボトルホルダーとシャワーホルダー用ボトルホルダーがある
- ハンギングステンレスボトルホルダーは、片側がリング状に、もう片側がフックになっており、リングをボトルのポンプ根本に通し、フックをバーにかけて使用する
- シャワーホルダー用ボトルホルダーは、シャワーホルダーに取り付けて使用する商品で、ボトルを2本吊り下げることができる
- シャンプーボトルを吊り下げておける無印良品のアイテムは、ステンレスワイヤーラックで、ラックの中にシャンプーボトルなど、吊り下げたいものが多い場合におすすめ
- シャンプーの吊り下げが詰め替えパックのままできる商品もあり、キャップ部分にポンプを取り付け、底部分にフックを取り付けるだけ使うことができる
- シャンプーの吊り下げを詰め替えパックのままおこなうメリットは6つ、デメリットは3つある
- シャンプーを詰め替えることなく、詰め替えパックのままボトルに入れて吊り下げることができるアイテムが100均にも販売されている
シャンプーをお風呂場に吊り下げておけるアイテムは、100均や無印良品などで購入することができます。
シャンプーをシャンプーボトルに詰め替えることなく使える商品があることに私もびっくりしました!
それぞれ特徴が違いますので、あなたのお風呂場に合うものを見つけてみてください♪
コメント