pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


メルカリの送料一覧が知りたい!配送方法の違いもしっかり解説します!

お役立ち
スポンサーリンク

おうち時間が増えている今、家の中で眠っているものを見つける機会が増えますね。

私もその1人で、家を整理していると使わなくなったものが思ったよりゴロゴロ…。

そんなときの救世主がフリマアプリ「メルカリ」です!

「メルカリ」は身の回りのいらなくなったものをネット上で売り買いすることのできるサービスです。

私もよくお世話になっていて、自分の着られなくなった服を売ったり、何か欲しい物があるときはいったん「メルカリ」で欲しい物の一覧を確認するという習慣が付きました。

送料込みの値段に設定した方が売れますが、なるべく送料はかけずに売りたいのが本音。

見やすい一覧があったらな。と思い、「メルカリ」を利用するときに少しでも送料などをかけずに利用できるよう、配送方法などの一覧にまとめました。

メルカリで配送方法の送料一覧はこれ!

それではさっそく気になる送料について見ていきましょう♪

らくらくメルカリ便は匿名配送、追跡ができ、セブンイレブンやファミリーマート、ヤマト営業所、宅配便ロッカーPUDO、メルカリポストが発送場所になります。

ゆうゆうメルカリ便は、匿名配送、追跡ができ、郵便局やローソンからの配送ができます。 

らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便、ともに補償がついているため安心です。

送料は送るものによって大きく変化するため、一覧で確認してくださいね。

小~中型サイズの物を送るとき

配送方法サイズ全国一律料金(税込)
ネコポス角形A4サイズ1kg以内210円
ゆうパケットA4サイズ1kg以内230円
ゆうパケットポスト専用箱
発送用シール
2kg以内215円
ゆうパケットポストmini専用封筒2kg以内160円
定形郵便定形封筒25g以内84円
50g以内94円
定形外郵便規格内
規格外
50g以内120円~
クリックポストA4サイズ以内1kg以内185円
スマートレター専用封筒A5サイズ1kg以内180円
レターパックライト専用封筒A4サイズ4kg以内370円
レターパックプラス専用封筒A4サイズ4kg以内520円
2023年9月現在 

商品例や、詳しいサイズに関しては、メルカリでご確認ください! 

中~大型サイズのものを送るとき

配送方法サイズ全国一律料金(税込)
宅急便コンパクト薄型専用BOX
専用BOX
450円
専用BOX70円
宅急便3辺合計200cm以内60サイズ(2kg以内)750円~
ゆうパケットプラス専用BOX2kg以内455円
専用BOX65円
ゆうパック3辺合計170cm以内60サイズ770円~
2023年9月現在

メルカリでの送料とらくらくゆうゆうの配送方法の違いって!?

送料の一覧を見ても、らくらく○○とかゆうゆう○○とかの配送方法が多くて、実際何で配送したらいいのと思う方もいると思います。

私もその1人で、何が違うのか一覧をパッとみただけでは分かりませんでした。

そこで、それぞれの配送方法の特徴や違いを私なりの解釈でまとめてみました!

まず、らくらくメルカリ便についてですが、こちらはヤマト運輸が提供していて、メルカリで使える配送サービスとなっています。

具体的には「ネコポス」「宅配便コンパクト」「宅急便」があり、送料も全国一律となっているので遠くの地域に配送しても送料は変わりません。

また、「宅急便コンパクト」「宅急便」は配達の時間設定をすることができます。

しかし、ネコポスで時間指定を希望された場合、差額は購入者が負担することが一般的です。

購入されると料金の変更ができなくなり、こちらが負担するという形になってしまうこともあるため、事前にしっかり話合うことが必要になります。

らくらくメルカリ便は、曜日関係なく営業しているので最短翌日に届けるということも可能です。

次にゆうゆうメルカリ便についてです。こちらは日本郵便が提供しているメルカリで使用できる配送サービスとなっています。

「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」「ゆうパケットプラス」「ゆうパック」があります。

ゆうゆうメルカリ便は時間指定ができません。また、手紙などと同じ扱いになるので、日曜日の配達は行っていません。

そのため、金曜日や土曜日に発送した場合日曜日には届けるということができません。

時間指定や早く届けたいときはらくらくメルカリ便を使い利用しましょう。

そして、クロネコヤマトとメルカリが共同提供している「梱包・発送たのメル便」については、梱包しづらい家電や大型の家具を出品する際にとても嬉しい配送方法となっています。

商品が購入されたら、集荷依頼を行い、集荷、梱包、搬出まで全てプロが引き受けてくれます。

様々なサイズに対応しているので梱包方法が分からないものでも安心して出品することができ、匿名配送や安心配送サポートも充実しているということが特徴です。

この3つの配送方法はすべて匿名で配送することができ、追跡機能や補償機能もあるので、思い入れのあるもの、高価なものも安心して購入者の元へ送ることができます。

注意点として、3つの配送サービスは出品者が必ず送料を負担しなくてはいけないというところです。

メルカリ便では、送料が売上金から自動で引かれるという仕組みとなっています。

売上金が安く設定されていた場合、送料と販売手数料の方が高くなってしまい、利益としてはマイナスになってしまうということもあるので、値段の設定には気をつけた方が良さそうですね!

利益がマイナスになってしまっても、追加支払いを請求されることはありませんが、何度も繰り返されるとペナルティがついてしまうこともあるようなので注意が必要となります。

メルカリの送料を比較してみよう

メルカリで商品が売れたらなるべく安く購入者の元へ届けたいですよね。

メルカリ便以外での配送方法もたくさんあります。それぞれの特徴をまとめてみたので比較対象として参考になれば嬉しいです。

レターパック

「ネコポス」「ゆうパケット」に入れられない厚さや重さのものを配送するときにおすすめです。

日本郵便のサービスで専用の封筒(レターパックライト・レターパックプラス)に入れて発送しましょう。

「ミニレター」「定形郵便物」「定形外郵便物(規格内・規格外)」があり、荷物の大きさや重さによっては送料が1番安く配送することができます。

普通郵便(定形郵便物・定形外郵便物)

普通郵便では匿名配送、追跡、補償の機能がありません。 

大切なものや高価なものはなるべく追跡、補償の機能がある配送方法を選ぶことをおすすめします。

クリックポスト

Yahoo!JAPAN ID/Yahoo!ウォレット、Amazonアカウント/Amazon Payどちらかを利用することで次の手順で使える配送サービスです。

  1. どちらかのアカウントでログインをし、初回のみ利用者情報を登録します
  2. 荷物情報を入力し、Yahoo!ウォレット、Amazon Payのどちらかで支払い手続きを行う
  3. ラベルを印刷し荷物に貼る(プリンターなどがあれば自宅での印刷もOK!)
  4. 近くの郵便ポストや郵便局で発送する

日本全国一律で185円となっていてラベルを書く必要がないこと追跡サービスもあります。 

全国一律で198円(税込)でしたが、2022年7月に値下げされていて、お得ですね。

まとめ

  • 配送方法によって発送できる場所が違う
  • 荷物の大きさ、重さで配送の値段は大きく変わってくる
  • らくらくメルカリ便は送料が全国一律で日曜の配達も行っていて時間指定ができる
  • ゆうゆうメルカリ便は安く配送できるけど日曜の配達、時間指定はできない
  • 梱包・発送たのメル便は大きい荷物の集荷から発送までプロが行ってくれるサービス
  • メルカリ便では売り上げから送料が引かれるのでマイナスになってしまうこともある
  • レターパック、通郵便、クリックポストも荷物の内容によって使い分けると良い

送料や配送方法を確認してさっそくメルカリで何か売ってきたいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました