pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


メールアドレスの簡単入力アンドロイド編大公開‼︎ユーザー辞書機能を使って賢く時短しよう♪

お役立ち
スポンサーリンク

メールアドレスを簡単入力するならアンドロイドの「ユーザー辞書」機能を使うと便利です‼︎

子供が生まれた後、メールアドレスを入力する事が意外と多いなと思いませんか?

私は、子供の習い事やネットスーパーの利用もメールアドレスの登録が必要で頻度が増えてきたため、簡単に入力する方法はないかと探し、辞書登録の方法にたどり着きました。

ユーザー辞書機能というのはパソコンでもよく使う機能で、メールアドレスだけでなく住所や電話番号など、入力頻度の高いものなら登録するだけで簡単入力できるようになり、とても便利です‼︎

あなたもアンドロイドのユーザー辞書機能を使って、簡単入力をマスターして時間を節約しましょう♪

実はアンドロイドのみではなく他の機種にも辞書機能があるため、使いこなせば大変便利ですよ!

メールアドレスの簡単入力をアンドロイドで設定‼︎

メールアドレスをアンドロイドで簡単入力するためには、「ユーザー辞書」機能を使うと便利です。

ユーザー辞書に登録するためには、「テキスト入力画面から登録」する方法と、「ホーム画面から登録する」方法と2パターンあります。

「テキスト入力画面から登録」する方が、手順が簡単でわかりやすいのでおすすめです。ひとつずつ解説していきますね。

テキスト入力画面から登録

まずは、アンドロイドのユーザー辞書がどこにあるのか探していきます。

テキスト入力画面から登録
  1. テキストを入力できる画面にする
  2. 歯車のボタン(もしくは「…」)を長押し
  3. 単語登録のボタンをタップ
  4. 登録画面へ

アンドロイドの種類によって歯車ボタンなのか、「…」ボタンなのかは違うようです。また、長押しなのかタップなのかも機種によって違うようなので、操作しながら確かめてみてください。

単語を登録するときの手順は以下の2ステップです。とても簡単ですよ♪

単語登録
  1. 日本語のよみ方を入力
  2. 単語を入力

メールアドレスの場合、例えば私なら日本語のよみ方には「め」と入力します。

そして、単語の入力をするところで自分のメールアドレスを入力していきます。この時ひとつ注意するようにしてください‼︎

辞書に登録するときのメールアドレスの入力は決して間違わないようにする‼︎

ここで入力を間違えてしまうと、簡単入力したい時に必ず間違ったメールアドレスが出てきてしまいます。

せっかく時短になるように簡単入力設定をしたのに、登録したものが間違っていては元も子もありません。

私は一度間違えて、登録画面でエラーになり初めて気づきました。

登録時の情報は間違いのないように、きちんと確認してから登録しましょう。

ホーム画面から登録

ホーム画面からやる方法もありますが、少しややこしいです。

何がややこしいかというと、ユーザー辞書の登録がどこでできるかが分かりにくいのです。

こちらも機種によって微妙にボタンの名前が違うので、それっぽいものを選びながらやってみてください。

今回はGalaxyの公式ホームページに載っていたやり方を元にご紹介します。

ホーム画面から登録
  1. ホーム画面から設定のボタンを選んでタップ
  2. 一般管理のボタンをタップ
  3. 言語とキーボードのボタンをタップ
  4. オンスクリーンキーボードのボタンをタップ
  5. Galaxyキーボードのボタンをタップ
  6. スマート入力のボタンをタップ
  7. よく使うフレーズのボタンをタップ
  8. +ボタンをタップして新規単語登録

ユーザー辞書機能まで行き着くために2倍の工程がかかりましたが、正式にはこのやり方が公式ホームページにも載っていたので、こちらも覚えておいて損はないと感じました。

単語の入力の仕方は「テキスト入力画面から登録」の方法と同じなので省略します。

メールアドレスが複数あるときの登録の仕方

最近はメールアドレスを複数持つことも多くなってきましたよね。

私自身もdocomoのメールアドレスとGoogleのメールアドレス、msnのメールアドレスやほとんど使わないYahooのメールアドレスまであります。

このように複数のメールアドレスを持っている場合は、キャリアをよみ方に登録して、単語登録をするのが良いでしょう。例えばdocomoの登録なら

docomoの登録
  1. 「どこも」とよみ方登録
  2. 「〇〇〇〇@docomo.ne.jp」と単語登録

同じようにGoogleならよみ方は「ぐーぐる」、msnならよみ方は「msn」のように、自分で入力しやすい形でよみ方を登録するようにしましょう。

メールアドレスの簡単入力をiPhoneで設定‼︎

iPhoneでもアンドロイドと同じように、メールアドレスを簡単入力できるように設定することが可能です。

iPhoneにもユーザー辞書機能がついているので、アンドロイドと同じ要領で登録すれば簡単入力できるようになります。

登録の仕方も「テキスト入力画面から登録」する方法と「ホーム画面から登録」する方法の2パターンあるので、ひとつずつ解説していきますね。

テキスト入力画面から登録

テキスト入力画面からメールアドレスを簡単入力できるようにするためには、以下の手順で行ってください。

テキスト入力画面から登録
  1. テキストを入力できる画面にする
  2. 日本語のよみ方(メールアドレスの場合なら「め」など)を入力する
  3. 入力した文字を選択する
  4. ユーザー辞書登録画面へ

文字をコピーしたりカットしたりする項目の後ろの方に、ユーザー辞書登録の項目がありますので、そちらを選択すればユーザー辞書画面を出すことができます。

ホーム画面から登録

ホーム画面からメールアドレスを簡単入力できるようにする手順は以下の通りです。

ホーム画面から登録
  1. ホーム画面から設定のボタンを選んでタップ
  2. 一般のボタンをタップ
  3. キーボードのボタンをタップ
  4. ユーザー辞書のボタンをタップ
  5. +ボタンをタップして新規単語登録

調べていると、テキスト入力画面からもホーム画面からでも必要な工程は同じくらいなので、アンドロイドよりiPhoneの方が簡単に設定が出来そうだなと感じました。

メールアドレスの簡単入力をパソコンで設定‼︎

メールアドレスの簡単入力は、パソコンでも「ユーザー辞書」機能を使うことが出来ます。

そして、パソコンの場合、もっといろんな単語を簡単入力することでさらに使い勝手が良くなります。

もちろん、アンドロイドなどの携帯にも登録しておいて損はないものもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

パソコンでのユーザー辞書登録の方法

パソコンのユーザー辞書登録ができる場所をしっかり把握していきましょう。

パソコンでの登録
  1. タスクバーの「あ(A)」を右クリック
  2. 単語の登録を左クリック
  3. 単語登録画面が出る
  4. 「品詞」の項目を「短縮読み」にチェックをつけても良い(やらなくても良い)

工程4の「短縮読み」にチェックをつけるのは、必ずやらなくても良いようですが、チェックをつけておくと、意図に反して変換されるのを防ぐ効果もあるそうです。

住所や電話番号を簡単入力しよう

メールアドレスの次に入力することが多いのは、住所と電話番号ではないでしょうか?

これは携帯のユーザー辞書に登録しておいても損はないので、メールアドレスをひととおり登録した後は、住所と電話番号を簡単入力できるようにしてみてください。

「郵便番号」「住所」「携帯電話番号」の3つを登録しておくと良いでしょう。

郵便番号
  1. 「ゆう」とよみ方登録
  2. 「〒〇〇〇-〇〇〇〇」と単語登録

ここで大事なのは郵便番号のマーク「〒」を入れておくことです。

このマークは「ゆうびんばんごう」と8文字入力しないと出てこないマークなので、「ゆう」のよみ方でこのマークが出てくると重宝します。

私はよく郵便番号マークだけ入れることがあり、いつもイライラしていたので、むしろマークだけの登録もしておこうと心に決めました。

住所
  1. 「じゅう」とよみ方登録
  2. 住所を単語登録
電話番号
  1. 「けいたい」と単語登録
  2. 自身の携帯番号を登録

このとき、旦那さんの携帯番号も一緒に登録しておくと便利かもしれません。

私自身、自分の携帯電話番号は覚えているのですが、夫の携帯電話番号はついつい忘れがちです。

かけるときは登録されているアドレス帳からかけますし、自分の携帯電話番号ほど入力する頻度は多くないので、しばらく入力しないと忘れてしまいます。

しかし、夫の携帯電話番号は、緊急連絡先などでたまに、そして忘れた頃に入力する機会があったりするので、単語登録して損はありません。

自分の名前の登録も必要⁉︎

ご自身の名前がすぐに変換されない人は、自分の名前も簡単入力できるようにしておきましょう。

また、漢字の入力とカタカナの入力がセットで必要な場合が多いので、両方登録しておくのが良いかもしれません。例えば、山田花子さんの場合。

名前の登録
  1. よみ方を「や」と入力する
  2. 単語登録を「山田花子」と「ヤマダハナコ」と2パターン登録

このようにすれば、「や」と登録しただけで漢字とカタカナの入力が即座に完了します。

よく使う文面を簡単入力しよう

ビジネスシーンでも使える挨拶を簡単入力出来るようにしておけば、復職したあと便利です。

育児をしながら仕事をしていると、子供が熱を出して休まなくてはならない場面も増えてきます。

熱を出した時に送れるメール文を定型文で作っておくと、朝急に熱を出しても焦らず連絡することができます。

名前の登録
  1. よみ方を「ねつ」と入力する
  2. 「おはようございます。今朝、子供が急に熱を出してしまったため、急で申し訳ないのですが、本日はお休みさせていただきます。」と単語登録

仕事状況などで、その後の文面は変わってくると思うので、「お休みさせていただきます」までの登録で十分かと思います。

ただ、これ以上つけ加えたい場合は、「本日予定していた仕事については後ほどまた連絡させていただきます」などの文面をつけ加えても良いかもしれません。

メールアドレスの簡単入力を確認しよう♪

第1章、第2章でいろんな単語を簡単入力できるように単語登録した後は、それがちゃんと入力できるか確認してみましょう。

試しに、メールアドレスの登録を確認してみましょう。

  1. メモ画面など、自由に入力できる画面をひらく
  2. 「め」と入力する
  3. 自分の登録したメールアドレスが出てくるか確認する
  4. メールアドレスを入力して、実際に間違っていないか確認する(メールを作成して送ってみるのが一番早いと思います)

いかがでしたでしょうか?きちんと登録することができていれば、簡単入力の登録完了です‼︎

簡単入力、なかなか奥深いということがお分かりいただけましたでしょうか?

まとめ

  • アンドロイドでメールアドレスを簡単入力するなら「ユーザー辞書」に登録が便利‼︎
  • アンドロイドのテキスト入力画面からもホーム画面からもユーザー辞書登録できるが、テキスト入力画面からの方が簡単
  • メールアドレスが複数あるときは、キャリア別に登録すると良い
  • iPhoneやパソコンでメールアドレスを簡単入力するためにも、ユーザー辞書機能を利用できる
  • メールアドレス以外にも、住所や電話番号、定型文も簡単入力できるようにしておくと時短になる
  • 簡単入力できるようにしたら、最後登録が間違っていないかをしっかり確認しよう

いかがでしたでしょうか?私自身、ズボラな性格もあってユーザー辞書に登録したことはなかったのですが、色々調べてみると登録した方がかなり時短になることに気がつきました‼︎

そして、アンドロイドは「ユーザー辞書」という名前ではなく「よく使うフレーズ」というところで登録するようになっていたりするので、余計にややこしいのではないかと感じました。

あなたも、私と一緒に簡単入力マスターになりましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました