pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


子ども服は安くて質がいいものが欲しい! 賢い選び方とコスパ最強のおすすめブランド5選!

子ども
スポンサーリンク

素敵な子ども服を見かけると、我が子に着せたくなりますよね。

でも、子どもって洋服をアッという間に汚す天才ですよね!

高かったお洋服ほど、汚されたときはパパママのショックも相当なもの。

安くてガンガン洗える洋服なら、泥んこで帰ってきても笑って「おかえり」と言えるはず。

でもやっぱり我が子には、質がいい、オシャレなお洋服を着せたい!というのが本音ですよね。

そこで、今回は「安くて質がいい子ども服」を見つけるための選び方をお伝えします!

購入前にしっかりチェックして、お値段以上の子ども服をゲットしましょう♪

安くて質がいい子ども服ブランドと、ブランド物の子ども服をお得にゲットできるオンラインショップをご紹介します。

実際に息子に着せてみた感想もありますので、是非ご参考にしてくださいね。

 

 

子ども服は安くて質がいいものが欲しい!選ぶときのポイントは?

この章では「安くて質がいい子ども服」をお得に購入するためのチェックポイントをお伝えします!

子ども服は安くて質がいいものを買えたら、もちろんベストですよね。

安い子ども服って、すぐ毛玉になるし、洗濯のたびにヨレヨレになるのよね。

安い子ども服は質も悪い気がする…。安くて質がいい子ども服なんてあるの?

結論から言うと「安くて質がいい子ども服」はたくさんあります!

大切なのは、ただ安いだけなのかをきちんとチェックしてから購入することです。

それでは、外せない3つのチェックポイントを見ていきましょう!

 

サイズをチェック!

小学校からは成長に個人差がありますが、年齢別のサイズを把握しておくことは大切です。

アイテムによっては、ワンサイズ大きくても問題なく着られるものもあります。

我が家では、子どものトップスやジャケットは、いつも1サイズ上を購入しています。

1サイズ大きい子ども服を選べば、来年も着られるので、さらにコスパがよくなりますよ!

個人的におすすめなのが1~2サイズ大きめのベストです。

ベストは袖がないので大きめを着ても違和感がない上、秋から春先までずっと使えます。我が家では年間で一番活躍したアイテムです。

ズボンなどのボトムス類は、ワンサイズ大きいだけでお直しが必要になったり、履き心地が悪くなったりします。

安全性の面でも、大きすぎるボトムスはおすすめしません。

ボトムスは、ゴムや紐などでウエストを調節できるものがおすすめですよ。

ベビー服のサイズ表

年齢 1歳前後 2歳前後 3~4歳
洋服 80cm 90~95cm 100cm
帽子 48cm 50~52cm 50~52cm
靴下 11~13cm 13~15cm 15~17cm

キッズ服のサイズ表

年齢 5~6歳 7~8歳 9~10歳 11歳~
洋服 110cm 120cm 130cm 145~155cm
帽子 54~56cm 54~56cm 56cm~ 56cm~
靴下 15~17cm 17~19cm 19~21cm 22~24cm

年齢別のサイズを把握して、アイテムごとになるべく長く着られるサイズを選びましょう。

 

動きやすさをチェック!

公園で遊び回ったり、自転車に乗ったり、ダイナミックな動きが多い子どもたち。

子ども服も動きやすさを重視して選んであげましょう。

プチプラの子ども服は、お値段ゆえにデザインが少し雑だったり、安全性に欠けるものもあります。

着心地と安全性のためにハズせないポイントをしっかりチェックしてから購入しましょう。

  • 首周りにリボンや紐など、引っかかるものがついてないか?
  • 首周りは伸縮性があり、子ども1人で脱ぎ着できる作りになっているか?
  • ズボンの腰回りは、ゴムやリブなら動きや体型の変化に対応できる

特に首周りのリボンは、見栄えを良くする効果もあるため、プチプラのお洋服でもよく見かけますよね。

首周りの装飾が公園の遊具にひっかかる事故が報告されています。

安全性のため、しっかりチェックしましょう。

ズボンのリブなど、伸縮性のあるものは成長による体型の変化にも対応してくれるので、伸縮性のないものに比べて長く着られてお得です♪

 

素材をチェック!

衣類のほとんどは、化学繊維であるポリエステルと、綿素材をメインに作られています。

ポリエステルは綿に比べてコストがかからないので、多くのプチプラブランドで使用されています。

化学繊維は毛玉になりやすく、冬は静電気が立ちやすいというデメリットがあります。

たしかに、「毛玉問題」と「すぐヨレヨレになる問題」は、化繊のお洋服で起こることが多いわ。

綿100パーセントの子ども服なら、毛玉になりにくいし、洗濯にも強いですよ。着心地が良く、皮膚が敏感な子どもでも安心して着られます!

毛玉だらけでヨレヨレの子ども服は、安っぽく見えてしまいますよね…。

プチプラブランドでも、なるべく「綿100パーセント」の子ども服を選べば、長く着られてプチプラに見えません。

とはいえ、化学繊維は、デメリットばかりではなく汗が乾きやすいというメリットもあります。アイテムや子どもの肌質に合わせ決めましょう。

 

 

子ども服の安くておすすめのブランドはどこ?プチプラの西松屋から通販までご紹介!

それでは、安くておすすめの子ども服ブランドやメーカーをご紹介します♪

それぞれのブランドの特徴や子ども服の選び方もお伝えしますのでご参考にしてくださいね。

 

西松屋

子ども服が安く買える店と言えば、外せないのがプチプラブランドの王様、「西松屋」ですよね!

私もよく利用しますが、たまに安すぎて値札を2度見してしまうほど(笑)

そんな西松屋の子ども服ですが、肝心の質やデザインはどうなのでしょうか?

西松屋では「素材」に気をつければ、お値段以上のものが必ず見つかります!

西松屋で子ども服を購入した、パパママの口コミでは以下のような厳しい意見も…。

  • 安くても、品質もそれなりでお下がりには使えない
  • 一度洗濯したらヨレてしまう
  • 毛玉になりやすい

西松屋のお洋服は、価格が安いため、ポリエステルやアクリルなどの化繊素材の衣類が多めです。

化繊素材は汗が乾きやすい反面、静電気が立ちやすく、数回の洗濯ですぐ毛玉になってしまいます。

確かに、今まで西松屋で購入した化繊の服は、耐久性が弱い印象がありますね。

「西松屋ではなるべく綿100パーセントの洋服を購入する」ことがお値段以上の子ども服を見つけるポイントです!

西松屋のプライベートブランド「Elfindoll Classic」(エルフィンドールクラシック)は、綿100パーセント素材のものが多い上、Tシャツが300円代~と激安価格で、おすすめです。

Elfindoll ClassicのシンプルなロンTは、長男、次男、三男と3代で使っても、まだまだヨレず、毛玉もできずに使えています!

Elfindoll Classic

  • 綿100パーセント素材が多い
  • 3枚、4枚セットなど複数枚入りを購入するとさらにお得
  • シンプルでベーシックなデザインなのでどんな組み合わせもできる
  • マタニティウェアなどママの衣類から、ベビー、キッズ用まで展開している
  • ママと子どもでお揃いのリンクコーデが楽しめる

キャラ物や可愛いデザインが多い印象の西松屋ですが、意外とシンプルなデザインの子ども服もたくさんあるので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

Web折込チラシには毎月ごとのお得なセール情報も掲載されているのでチェックを忘れずに!

 

UNIQLO(ユニクロ)

子どもがいる家庭なら1枚は持っているのでは?というほど人気のユニクロの子ども服。

言わずもがなの人気ブランド、ユニクロをわざわざご紹介するのは、なんと言っても「質の良さ」「コスパの高さ」が素晴らしいのを経験済みだからです。

我が家の長男が着ていたユニクロの衣類は、ジャケットからトップス、ボトムス、靴下に至るまで「全て」ヘタれず次男、三男まで着回せています!

これってすごくないですか?靴下もほぼ毛玉なしです。

ヘタに高いだけの子ども服ブランドのものより、作りが何倍もしっかりしていると思います。

子どもが喜ぶキャラ物も豊富で、しかもほぼ綿100パーセント素材なので安心です。

シーズン終わりの値下げの時期に、来年着られるワンサイズ大きめのものを購入するのがおすすめです。

私はいつも、子ども用のジャケットやエアリズム系(人気の夏インナー)はこのように前倒しで安く購入しています(笑)

人気店なだけに、ほかの子どもとかぶる問題がありますが、なるべくベーシックなものを選んだり、ほかのブランドのものと組み合わせたりするのも手ですよ。

感謝祭やセールも豊富なので、こちらもチェックしつつお得に買物をしましょう!

 

F.O.インターナショナル(エフオーインターナショナル)

「BREEZE(ブリーズ)」「F.O.KIDS(エフオーキッズ)」などの子ども服を展開するF.O.インターナショナル。

パパママの人気が高く、口コミでは以下のようにデザインや品質を支持する声が多いです。

  • 安くてオシャレ、お値段以上に見える
  • 個性的なデザインが多く他の子どもとかぶらない
  • 作りがしっかりとしている

私は、BREEZEもF.O.KIDSも大好きなのですが、購入する際はファッション通販サイトZOZOTOWN(ゾゾタウン)のファイナルセールで購入しています。

子ども服は大人ほど流行りを気にしなくてよいし、ファイナルセールで購入すると激安で購入できるのでおすすめです。

ウエスト部分がオシャレにデザインしてあったり、ちょっとした場所に刺繍があったり、とデザインも凝っていて可愛いのがお気に入りです。

そして激安で購入したにも関わらず、こちらも毎日の洗濯に負けない丈夫な作りで素晴らしいです。

F.O.インターナショナルの商品は、F.O.Onlinestore以外でもZOZOTOWNをはじめ、楽天市場で購入することができます。

それぞれのサイトでお得なポイント制度もありますよ。

 

H&M(エイチアンドエム)

スウェーデンのアパレルメーカー、H&Mの子ども服は、なんといっても「オシャレ」なのがポイントです。

H&Mは商品数が圧倒的に多く、シンプルなものからヒーロー、プリンセスもの、タイダイなどの個性的なものまで、さまざまな好みに対応しているのが特徴です。

手の込んだフリルがあしらわれていたり、スパンコールがゴージャスについていたり、プチプラに見えないデザイン性の高さがおすすめの理由です。

綿素材のものも豊富で、長男が着ていたH&Mのボーダー綿ニットは、ガンガン洗っていますが毛玉なし、袖口も伸びず、3男が着用中です!

H&Mは「スパイダーマン」などの「アベンジャーズ系」が豊富なので、アベンジャーズファンの息子が喜ぶ服を激安で買えて、我が家にはありがたいお店です。

大人の洋服も揃うので、パパママも楽しくお買い物できるのが嬉しいですよね。

H&Mは海外のブランドのため、子ども服のサイズを選ぶ時は注意が必要です。

H&Mと日本のブランド(ユニクロ、西松屋)の100cmを比較すると、胸囲やウエストは、ほどんど1サイズ大きめとなっているのがわかります。

100cmサイズの詳細 身長 胸囲 ウェスト
H&M 表記98 54~56 52~54
ユニクロ 95~105 49~55 45~53
西松屋 95~105 49~55 47~53

私はH&Mの子ども用ボトムスを選ぶ際、ジャストサイズがワンサイズ下を購入するようにしています。

店頭で購入する場合は試着を、通販利用の場合はサイズに気をつけて確認してから購入しましょう。

 

 

子ども服のブランドが激安で買える!?キャリーオンは要チェック!

最後にご紹介するキャリーオンは、子ども服の買取と販売をしている通販ショップです。

中古品ですが、扱っている商品はブランド服のみです。

ZUCCA(ズッカ)や、COMMEdesGARCONS(コムデギャルソン)など、定価ではなかなか手を出せないブランドの子ども服がお手頃価格(なんと数百円~)で手に入ります!

中古品といっても、キャリーオンの扱う子ども服は、状態が良いものが多いのが特徴です。

「スタッフが1着に4回の検品をし、保管からラッピングまで手を抜かない」というこだわりも安心ポイントです。

3900円以上のお買い物をすれば、送料無料で購入できますよ。

低価格で気軽に、気になっていたブランド服を購入できるのは嬉しいですよね♪

 

 

まとめ

  • 安くて質がいい子ども服を選ぶには、サイズ、素材、動きやすさをしっかりチェックすること
  • 化繊は毛玉になりやすく、ヨレやすいので、できるだけ綿100パーセント素材を選ぶ
  • 子ども服が格安で買える西松屋の「Elfindoll Classic」は綿素材が多いのでおすすめ
  • 安くて丈夫で質がいい、コスパ最強な子ども服が欲しいならユニクロへ
  • F.O.インターナショナルは安くてオシャレ、お値段以上に見えるおすすめブランド
  • H&Mはプチプラに見えないデザイン性の高さと圧倒的な商品数を誇り、キャラ物も豊富
  • キャリーオンは中古品だが、全てブランド物で状態のいい子ども服が格安で購入できる

すぐに汚したりサイズアウトしてしまう子ども服。

できるだけオシャレで質がいいものを選んであげたいですね。

ご紹介したブランドは、きっとお近くにあるのでは?

ぜひ今回ご紹介した、「選び方のコツ」を参考に、素敵な一枚を選んであげてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました