ロボット掃除機のルンバを購入しようか迷っているけど、インテリアの高さや配置はそのままで使えるのかしら?
今回はそんなあなたのために、ルンバの高さと大きさ、使える環境について徹底解析します!
ルンバの高さは9.2cmなので、通れる高さの家具で揃えると問題なく使用できます。
ルンバを購入しようか検討するときに多い悩みは、インテリアの高さや、家具の配置はそのままで使用できるのかです。
いざ購入してみて、ソファの下が通れなかったり、ルンバの可動範囲が狭かったりすると残念ですよね。
今回はルンバが入り込める高さ、大きさ、乗り越えられる段差を調べましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
ルンバが通れる高さの家具についてもご紹介しますので、購入する際のポイントになると嬉しいです。
ルンバの高さは約9センチ⁉︎
今回は「ルンバi2」という種類のルンバについて、大きさや高さ、使用方をご紹介いたします。
ルンバは、使用しないときの保管場所も考える必要があるので、大きさは大切です。
ルンバi2の高さは9.2cmで、幅も34.2cmとコンパクトなサイズとなっています。
実際に私もルンバ愛用者ですが、最初に高さや大きさを調べて購入を決めました。何も考えずに購入してしまって失敗しないようにしましょう!
ルンバi2の高さ
ルンバの高さは9.2cmとなっていて、おおよそですが箱ティッシュ2つ分よりも低いです。
10cm以上の高さがあれば、掃除が面倒なソファやベッドの下も楽に通る事ができますね。
毎回お掃除の時に、大きな家具を避けて掃除機をかけていたのがルンバを使用してからは力仕事もなく掃除してもらえてます。
ソファの下はハンディタイプの掃除機でも大変な時があるので、ルンバを使っていると楽に掃除してくれるのが嬉しいです。
ルンバi2の大きさ
ルンバi2の幅は34.2cmで、とてもコンパクトなサイズ感となっています。
MacBook Air 13インチとほとんど変わらない大きさなので、保管する場所もノートパソコン一台分の大きさと考えるとわかりやすいですよね。
ルンバi2の充電はゴミステーションがないので、とてもコンパクトな作りです。
そのため、ソファの下に充電ステーションを設置すると、掃除しない時は視界に入らないようにすることができます。
掃除機が見えると生活感が出てしまうので、デッドスペースに隠せるのは嬉しいポイントですね。
場所を大きく取らなくても良いので、お部屋の配置や場所を変えることなく設置できるのも購入の決め手になりますね。
ルンバi2の使用について
ルンバを使用する際は、どのようなことに気を付けると良いのでしょうか。私が実際に、障害物を置いて検証してみました。
障害物として、洗濯干しの三脚を置いてみた所、ルンバの正面がバンパーになっているので、接触するとルートを変更する仕組みになっています。
ぶつかったら逆方向へ行く、というわけではなく、ぶつかった物の周囲に進めるところがあるかとルート探しを始めます。
あっちこっちで衝突してしまうと迷子になってしまうようで、思考停止タイムがあります。
そんな姿も可愛らしくもありますが、ルンバを使う際は、出来るだけ障害物がないようにする必要がありますね。
私も実際に使用していますが、ルンバを動かす際は食卓テーブルの椅子を全て上げておいたり、床に物を置かないようにしてから動かします。
出かける前に動かすと帰ってきたら綺麗に掃除が終わっているので楽なのでおすすめです。
自宅に帰って来て、綺麗な状態にしてくれているルンバにはとても助かっているので、購入してよかった家電1位です!
ここではルンバが通れる高さについてご紹介しましたが、次は乗り越えられる高さについてご紹介します。
ルンバが乗り越えられる高さは??
ルンバを使用するお部屋が全てフローリングだったり、段差のないバリアフリーなお部屋だと特に問題なく使用できます。
しかし、カーペットやラグ、キッチンの足マットなどを置いているとルンバはその上に上がって掃除出来るのか乗り越えられる高さを調べてみました。
公式ホームページによると、約2cmの段差は乗り越えられる高さとなっているようです。
せっかく綺麗に掃除して欲しくてルンバを購入しても、乗り越えられる高さをクリアしておかないと掃除が出来ない!って事にもなりかねませんね。
乗り越えられる高さ
ルンバi2の乗り越えられる高さは、約2cmとなっています。実際はどうなのでしょうか。
カーペットや部屋の仕切りなど、家の中にはちょっとした段差が沢山ありますが、カーペットくらいなら軽く乗り越えて掃除をしてくれます。
ただ、薄っぺらいカーペットだと、巻き込んでしまって少し苦労することもあります。
掃除終わりに見に行ったところ、カーペットがルンバに巻き付いてめくれていたことがありました。
絨毯の周りがフサフサしているデザインなんかは気を付けて使用しないと絡まってしまう確率が高くなります。
ルンバ i2には段差センサーというものがあり、段差があるとルンバを斜めに持ち上げて乗り上げてくれる機能があります。
斜めに持ち上げてくれる機能によって、多少の段差なら越えることができます。
しかし、乗り上げた場所が悪いと戻れなくなる場合もあるので、段差には気を付けなくてはいけません。
私も、実際に使用していてルンバが乗り越えた先にコンセントの線があり、それが絡まってしまっているときがありました。
外出中にこのようなことになると困るので、ルンバが乗り上げそうな場所には障害物を置くなどして対策をしています。
物があまりないお部屋だと問題なく使用できますが、ある程度の段差や障害物には気を付けて使用しましょう。
段差からの落下
ルンバ i2には段差センサーが搭載されていますが、階段や玄関からの落下には注意が必要です。
廊下の掃除をさせている時に、気づいたら玄関の段差から靴のあるフロアに落ちて、ルンバが戻れなくなっていました。
5cmくらいの段差で、さらに暗かったこともあるかもしれませんが、段差センサーはあまり信用しない方がいいかもしれません。
10cmの高さくらいになると段差センサーもしっかり反応し、落ちることなくお掃除してくれるのですが、やはり暗がりとなると難しいですね。
落下して落ちてしまった場合、自分で戻ることは出来ないので、そこで掃除も中断となってしまいます。
落下が不安な方は、その場所が終わるまで見守るか、段差前に障害物を置いてなどの対策が必要です。
ルンバが通れる高さの家具を紹介♪
あなたは、ルンバブルという言葉を聞いたことはありますか?Roomba(ルンバ)+able(できる)の造語で、ルンバで掃除しやすいお部屋や状態のことを指します。
ソファやベット、収納ラッグなどとポイントを押さえておくとルンバもスムーズに使用できるようになります。
これからルンバを購入しようか悩んでいるあなたは是非家具の購入も参考にしてください。
隙間10cm以上の家具を選ぼう
ソファーの座面下やベッドの床下、収納下などのスペースをルンバで掃除したい時は、10cm以上の高さがある家具を選びましょう。
ルンバ本体の高さは、9.2cmなので10cm以上の高さがあるスペースは、すいすいと掃除をしてくれます。
足が付いている家具だと、10cmを目安に選ぶことがポイントです!大体ボールペン1本分を目安に選ぶ事をおすすめいたします。
床に物を置かないような工夫ができる家具を選ぼう
ルンバブルなお部屋にするポイントは、物を床に置かないようにすることが大切です。
床に物が少ないと、ルンバの導線が確保できて隅々まで掃除できたり、電源のベースに戻ってきたりしやすくなります。
テーブルにかけられるダイニングチェアや、収納付きのリビングテーブルなどは床をスッキリさせることができるのでおすすめです。
私はルンバ購入が後になってしまったので、家具はルンバに合わせて購入したわけではありません。
しかし、動かせる家具はテーブルの上にあげたり、厚みのあるラグも取り外してからルンバを動かすようにしています。
特に不便を感じたことはないですが、最初からルンバの使用を見込んだ高さのある家具で揃えていれば、もっと楽に掃除を任せられますよね。
今後家具を購入する際は、高さ10cmを基準に購入しようと学ぶことが出来ました。
ルンバを使用しているあなたも、これから購入しようと思っているあなたも、「床をスッキリさせられる」というポイントで、家具を選んでみてください♪
まとめ
- ルンバの高さは9.2cmで、おおよそ箱ティッシュ2つ分よりも低い高さ
- ルンバの大きさは34.2cmでノートパソコンと変わらない大きさ
- ルンバをスムーズに動かすには障害物を取り除く必要がある
- ルンバには段差センサーが付いている
- ルンバが乗り越えられる高さは約2cm
- 段差10cmの高さからは落下しないようにセンサーが動く
- 家具を選ぶ際は、ルンバが通れるように10cm以上の高さがある物を選ぶ
- 床に物を置かなくてもいいような家具を選ぶ
今回、ルンバの高さや大きさ、ルンバを使う時の注意点を調査しました。
これからルンバを購入しようか悩んでいるあなたに、是非参考にして欲しいです。
便利なお掃除ロボットは私も愛用しているので、実際に使用者としての声も届けることができました。
とても便利な物ですが、家具を揃える際の注意点に気を付けてもらうと、より良く使用できるようになりますね。
上手にルンバを使用して、お掃除を楽に出来るように是非試してみてください。
コメント