pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


オートミールのレシピで夜ご飯のメインが作れる⁉オートミールを電子レンジでもちもち食感に!お菓子にするとザクザク食感を楽めます!

キッチン
スポンサーリンク

食物繊維やミネラルが豊富に含まれ、ダイエット食品として利用されているオートミールで、満足できる夜ご飯のレシピがあれば作ってみたくなりませんか?

オートミールと言えば、ヨーグルトに入れて食べることや、米化といって白米に置き換えて食べられることが多いです。

ところが、とっても便利なオートミールですが、お米に比べて消化が悪いというデメリットがあります。

オートミールを使って夜ご飯が作れたら良いのですが、消化が悪いため夜ご飯として食べるには注意が必要です。

食物繊維が多く消化の悪いオートミールですが、水や牛乳を吸わせたメニューや、ミキサーで粉末にしたものを使えば夜ご飯のレシピに利用しても胃腸に負担がかかりにくくなります!

今回は、オートミールで役立つレシピをご紹介しますのでぜひ作ってみてください!

 

オートミールのレシピで夜ご飯のメインが作れる!厳選レシピ3選のご紹介!!

オートミールを夜ご飯として食卓に出したい場合に、役立つレシピを紹介します!

私はこれまでオートミールを、シンプルに白いご飯の代わりに「米化」して食べることや、ヨーグルトに混ぜて食べた事しかありませんでした。

オートミールの調理でよく出てくる「米化」というのは、「オートミールをお米のような硬さまでふやかして、お米のように食べる事」です。

とは言え米化したものや、そのまま食べると消化が悪いため夜ご飯での食べ方に悩んでいました。

しかし、オートミールに水や牛乳を多めに吸わせることや、粉末にして利用することで消化もよくなり夜ご飯のレシピにも利用できることを知り活用しています。

ぜひ、あなたもオートミールのレシピを参考にして、夜ご飯に利用してみてくださいね!

 

オートミールを夜ご飯に簡単チーズリゾット

材料(1人前)

  • オートミール…30g
  • 水…100g
  • 牛乳…100g
  • 砂糖…小さじ1
  • コンソメキューブ…1/2
  • 塩…1つまみから2つまみ
  • お好みのチーズ…20~30g
  • ブラックペッパー…少々

作り方

  1. 塩とチーズ以外の量った材料をすべて鍋に入れ、とろとろになるまで煮立たせます
  2. チーズを入れて溶けるまで煮立たせながら混ぜます
  3. チーズが溶けたら、塩を入れて味を整えます
  4. 器にうつしてブラックペッパーをかけたらできあがりです

コンソメキューブは砕いておくと、溶けやすくなります。塩は塩加減を調節しながら、お好みの量をいれてください。

ブラックペッパーを入れることで味が引きしまりますので、お好きな方は多めにかけることをおすすめします。

牛乳は、豆乳でも代用できますのでお好みで使い分けるとヘルシーに仕上がりますよ!

オートミールがとろとろになるので、消化もよくなります。チーズの味で満足できる夜ご飯の1品です。

 

オートミールとたっぷりキャベツで簡単お好み焼き

材料(1人前)

  • オートミール…30g
  • 水…100g
  • 豚ばら肉(薄切り)…50g
  • 卵…1個
  • キャベツ…100g
  • 桜えび…3g
  • 顆粒和風だし…小さじ1
  • サラダ油…大さじ1
  • お好みソース…大さじ2
  • マヨネーズ…大さじ1
  • 青のり…お好みで
  • かつお節…お好みで

作り方

  1. キャベツは粗みじん切りにし、豚ばら肉は半分の長さに切ります
  2. 大きめの耐熱容器にオートミールと水をよく混ぜてから、ふわっとラップをして電子レンジで600wのレンジで3分加熱します
  3. 粗熱がとれたらキャベツと卵、キャベツ、桜えび、顆粒和風だしを入れて混ぜ合わせます
  4. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、混ぜ合わせた具材をフライパンに流して上に豚ばら肉をのせて5分ほど焼きます
  5. 焼き色がついたら裏返し、弱火にし蓋をして10分焼きます
  6. 両面に焼き色がついて、中まで火が通ったら火からおろします
  7. トッピングのお好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をのせたらできあがりです

オートミールは、商品によって水で戻す分量と時間が異なるので商品のパッケージ通りにもどしてくださいね。

オートミールのレシピで作るお好み焼きは、薄力粉を使った場合と違って食べるたびにぷちぷちとした食感を味わうことができますよ。

 

オートミールを粉末にしてできる簡単チヂミ

材料(2人前)

  • オートミール…30g
  • 水…60cc
  • 卵…1個
  • 鶏がらスープの素…小さじ1
  • 塩こしょう…少々
  • 醤油…小さじ2
  • 片栗粉…大さじ3
  • 玉ねぎ…30g
  • 小ねぎ…5本
  • 豚バラスライス…50g
  • 人参…30g
  • とろけるチーズ…20g
  • ごま油…大さじ1

作り方

  1. オートミールはミキサーで粉末にし、ボウルにうつして水を加え5分置いて水を吸わせておきます
  2. 人参、玉ねぎは千切りに、小ねぎと豚バラスライスは5cmの長さに切ります
  3. 水を加えたオートーミールの粉末に卵、鶏がらスープの素、塩こしょう、醤油を加えてよく混ぜます
  4. 人参、玉ねぎ、小ねぎ、豚バラスライスととろけるチーズも加えて全体に混ぜます
  5. フライパンを中火にかけ、ごま油をひいてスプーンで食べやすい大きさになるように生地を入れていきます
  6. 両面を焼き色がつくまで焼いたらできあがりです!

つけダレはお子様はポン酢、大人はポン酢にラー油や一味唐辛子を入れて食べると美味しいですよ。

焼くときに少しフライパンに押し付けて、カリッとさせるとカリカリになりより美味しく食べることができます。

オートミールをミキサーで粉末にすることは手間ですが、あとは具材を混ぜるだけなので手軽に作れてうれしいですね。

オートミールを粉末にすることで消化もよくなり、夜ご飯に食べても胃腸にやさしいレシピになっています。ぜひお試しください!

 

 

オートミールのレシピでレンジを使うともちもち食感に⁉パラパラ電子レンジチャーハン!

オートミールに水を加えて、電子レンジで加熱するとオートミールでもちもち食感を味わうことができます。

レシピにもありますが、はじめに電子レンジでオートミールを米化させてから使用します。

オートミールのもちもち食感がお米に似ているので、レンジで調理してからチャーハンにすると違和感が少なく食べることができます。

今回は、簡単にできる「オートミールのパラパラ電子レンジチャーハン」レシピを紹介します!

材料(1人前)

  • オートミール…30g
  • 水…50ml
  • ごま油…少々
  • 鶏ガラスープの素…小さじ2/3
  • 中華味…小さじ1/3
  • きざみねぎ…お好みで
  • コンソメ(顆粒)…小さじ1/3
  • 卵…1個
  • あらびき黒こしょう…お好みで
  • ごま油(仕上げ用)…お好みで

作り方

  1. 耐熱皿にオートミールと水を入れて電子レンジで、500wで1分加熱して米化させます
  2. 米化したオートミールに、ごま油、鶏がらスープの素、中華味、きざみねぎ、コンソメを加えてほろほろになるくらいによく混ぜます
  3. 卵を入れてさっくりまぜて、再び電子レンジを使い500wで1分加熱します
  4. 少しほぐして、仕上げ用のごま油とあらびき黒こしょうをかけたらできあがりです

オートミールの調理でよく出てくる「米化」というのは、「オートミールをお米のような硬さまでふやかして、お米のように食べる事」です。

そのままでは、あまり美味しく感じないオートミールですが、電子レンジで米化させるともちもちの食感を味わうことができますよ。

私も初めて食べたときは美味しくなさそうに感じましたが、電子レンジでもちもちにしてみたところ「思っていたより悪くないな」という感想でした。

チャーハンにすると味もついていて、オートミールがもちもちパラパラになるので電子レンジのレシピを利用するとオートミールがとても食べやすくなりますよ。

 

 

オートミールのレシピでお菓子作り⁉ザクザク食感クッキー!

オートミールを利用したザクザク食感のお菓子レシピをご紹介します!

オートミールは焼き菓子に使うと、ザクザクした食感になり、その食感がクセになる美味しさです。

日本ではクッキー生地と言えば薄力粉を使用することが多いですが、アメリカではオートミールを入れて作るクッキーは家庭で作ることのできる一般的なお菓子なのだそうですよ。

作り方も、混ぜて焼くだけの簡単クッキーですので挑戦してみてくださいね!

思い立った時に気軽に作ることのできる「オートミールでザクザク食感クッキー」レシピのご紹介です!

材料(9枚分)

  • オートミール…30g
  • ココナツオイル…80g
  • はちみつ…30g
  • バニラエッセンス…お好みで
  • シナモン…お好みで

作り方

  1. ココナツオイルを耐熱容器に入れて600wで50秒加熱します
  2. ココナツオイルが溶けたら、オートミールを加えてなじむまで混ぜ合わせます
  3. 混ざったら、はちみつを入れてさらに混ぜます
  4. シナモンとバニラエッセンスをお好みで加え混ぜます
  5. 生地をスプーンですくって、キッチンペーパーにクッキーの形になるように並べます
  6. オーブンに入れて180℃で12~15分焼きます
  7. 冷ましたらできあがりです!

すごくシンプルなクッキーになっていますので、お好みでチョコチップ、レーズン、プルーン、きな粉、ごま、ナッツ類(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)を入れても美味しくなりますよ!

また、ココナツオイルが手元にない場合にはサラダ油や太白ごま油でも代用できますので気軽に作ってみてください。

オートミールのザクザク食感をぜひお菓子のレシピを参考にして作ってみてくださいね。

 

 

まとめ

  • オートミールを夜ご飯に米化して食べると、食物繊維が豊富なので消化が悪く胃腸に負担がかかりやすい
  • オートミールを夜ご飯に使用する時のレシピは、水や牛乳などの水分を多く含ませて利用するか、オートミールを粉末にすることで消化がよくなる
  • オートミールを夜ご飯に使用するレシピでおすすめは「簡単チーズリゾット」で水と牛乳または豆乳でオートミールを煮立たせることで消化がよくなる
  • オートミールを夜ご飯に使用するレシピでおすすめは「たっぷりキャベツで簡単お好み焼き」で水を多めに入れた生地にキャベツを多めにいれることで消化をよくする
  • オートミールを夜ご飯に使用するレシピでおすすめは「オートミールを粉末にしてできる簡単チヂミ」でオートミールを粉末にすることで消化をよくなる
  • オートミールのレシピで電子レンジを使って、もちもち食感が味わえる「パラパラ電子レンジチャーハン」がおすすめ
  • オートミールに水を入れて電子レンジで加熱すると、オートミールが米化してもちもち食感が味わえる
  • オートミールのレシピでお菓子を作る場合には、「オートミールでザクザク食感クッキー」がおすすめ
  • オートミールをオーブンで焼き上げるとザクザクした食感になり、お好みでナッツやレーズン、チョコチップをいれても美味しい
  • オートミールを夜ご飯に使用する時のレシピは、水や牛乳などの水分を多く含ませて利用するか、オートミールを粉末にすることで消化がよくなる

いろいろな使い方ができるオートミールを工夫して、活用していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました