pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


壁に穴開けない写真の飾り方5選!賃貸でもOKのフックや時計の設置方法を徹底調査!

お役立ち
スポンサーリンク

思い出の写真や壁掛け時計、フックを壁に貼りたいけれど、壁に穴が開いてしまうからためらってしまう…という経験ありませんか?

賃貸住宅にお住まいなら必ず悩みの種になる、画鋲などによる壁の穴。

引越しをする際には、基本的に原状回復して部屋を空けなければなりません。

私は賃貸住宅に家族で住んでいますが、子どもの写真の飾り方や壁掛け収納で穴開けない方法に悩んでいました。

そこで、なるべく壁に穴開けない写真の飾り方を調べてみました!

壁に穴開けない写真の飾り方には、両面テープや粘着タックを使うなど、色々な方法があります。

賃貸住宅でも設置出来る壁掛けフックや時計の飾り方も調べてみましたので、ぜひ参考にしてください!

 

 

壁に穴開けない写真の飾り方5選!!

壁に穴開けない写真の飾り方には、以下のように色々な方法があります。

  1. 両面テープを使う
  2. 粘着タックを使う
  3. ワイヤーラティスに飾る
  4. コルクボードに飾る
  5. ガーランドにする

中でも、両面テープを使う飾り方と、粘着タックを使う写真の飾り方が手軽さナンバーワンです!

強力な粘着テープを使っても、壁をマスキングテープで保護することで、穴開けない上に壁を傷つけずに写真を飾ることが出来ます♪

 

両面テープを使う

まずは、両面テープを使って壁に穴開けないで写真を飾る方法です。

  1. 飾りたい写真やフォトフレームの裏側に両面テープを貼る
  2. 壁の写真を飾りたい部分をマスキングテープで保護する
  3. 壁に貼り付けたマスキングテープに写真を貼り付ける

ポイントは、壁を保護するマスキングテープが写真からはみ出さないようにすることです。

せっかくお気に入りの写真を飾るのですから、しっかりと壁を保護したうえで見栄え良く飾りたいですよね♪

更に、両面テープは強力なものを使うのがおすすめです。

壁側はマスキングテープで守られているので、強力な両面テープを使用しても壁紙が剥がれたり破れたりする心配がありません。

弱粘着のものを使うとすぐに写真が落ちてしまうので、強力な両面テープを用意しましょう。

 

粘着タックを使う

粘着タックとは、ねんどやねりけしのように柔らかい素材で出来ていて、壁に穴開けないで写真やポスターを飾ることができる粘着剤です。

100均やホームセンターなどで手に入れることができ、繰り返し使うことができる優れもの。使い方はとっても簡単です。

  1. 粘着タックを使用したい量切り離す
  2. 指で温めながら練る
  3. 写真の裏面に粘着タックを貼り付ける
  4. 壁の飾りたい場所に粘着タックが付いた写真をゆっくりと押し付け、密着させる

はがすときは、粘着タックを丸めるように端から転がします。

商品によっては、壁からはがれなくなってしまったり、粘着タックが壁に色移りしてしまったりするようなので、貼り付けたい壁との相性は必ず確認してくださいね。

 

ワイヤーラティスに飾る

次は、写真を壁に直接飾る方法ではなく、ワイヤーラティスを使った飾り方です。

ワイヤーラティスはワイヤーで出来た格子状のパネルで、100均などで様々なサイズのものを手軽に手に入れられます。

ワイヤーラティスに写真をクリップで留め、ワイヤーラティスをお好きな壁に立てかけたり、後ほどご紹介するフックを使って吊るしたりするだけで、おしゃれなインテリアに早変わり!

写真以外にも、フェイクグリーンや小物を一緒に飾ることで、映える壁面装飾を作ることができますよ♪

 

コルクボードに飾る

コルクボードにピンで写真を飾る方法も、壁に穴を開けることがありません。

コルクボードは、100均でもホームセンターでも手に入れることができます。

写真を貼ったコルクボードはワイヤーラティス同様、壁に立てかけて飾りましょう。

枠がしっかりついたものであれば、最初に紹介した両面テープで壁に写真を飾る方法で壁にコルクボードを貼るのも良いですね♪

 

ガーランドにする

ガーランドとは、旗などの飾りが等間隔に付いたひも状の装飾です。

作り方はとっても簡単!不器用でも工作が苦手でも、あっという間に作れてしまいます。

麻ひもやリボンなどを飾りたい写真の枚数に合った長さにカットし、飾りたい写真と紐をクリップで等間隔に留めるだけ!

出来上がったガーランドを、次にご紹介するフックなどに引っかけて飾りましょう。

普通に写真を飾るより、ガーランドにして飾ることでお部屋がおしゃれで華やかになること間違いなしです!

 

 

壁に穴開けないフックは100均で買える!?粘着タイプは跡を付けずに設置できる神アイテム!

ここまで、壁に穴開けない写真の飾り方を5つご紹介しました。

その中に出てきた、壁に穴開けないフックというものをご紹介していきます!

壁に穴開けないフックは、100均やニトリ、ホームセンターなどで手に入れることができます。

今回はその中から、ダイソーとセリアで買える粘着フックを調べてみました!

100均のダイソーとセリアで買える粘着フックには色々な種類があります。その中から、貼ってはがせるタイプの粘着フックを2種類ご紹介します。

まずは、ダイソーで買える貼ってはがせる粘着フックです。

商品名は、壁紙用フックです。サイズが3種類ありましたので、耐荷重と個数も合わせて調べてみました。

商品名 耐荷重 個数
壁紙用フック 31mm×38mm 500g 4個入
壁紙用フック 40mm×54mm 1kg 2個入
壁紙用フック 54mm×70mm 2kg 1個入

フック本体と粘着剤がセットになっている商品で、フックの裏面に粘着剤を塗り、設置したい場所に貼り付けるというもの。

粘着剤を壁に直接貼り付けると聞くと、壁紙を傷つけてしまったり、はがすときに壁紙が破れたりしてしまいそうと心配になりますよね。

ですが、この商品に付いている粘着剤は変成シリコンという素材で出来ていて、壁紙を傷つけることなく綺麗にはがすことができるのです!

次に、セリアで買える粘着フック「壁紙に貼れるぴたッコ」をご紹介します。可愛らしい名前で親しみがわきますね。

こちらもサイズが3種類ありましたので、耐荷重と個数も調べてみました。

商品名 耐荷重 個数
壁紙に貼れるぴたッコ S 500g 4個入
壁紙に貼れるぴたッコ M 1kg 2個入
壁紙に貼れるぴたッコ マルチ 1kg 2個入

こちらもダイソー同様、フック本体と粘着剤がセットになっている商品です。

粘着剤の素材、設置方法、はがし方はダイソーの商品と同じですが、マルチという少し形の違うものがありました。

壁紙に貼れるぴたッコのマルチは、フック本体の引っかける部分が二股に分かれており、真ん中に穴が開いています。

真ん中の穴が開いている部分がとっても便利なポイントで、この穴にスプレーボトルのトリガー部分を引っかけることができるのです!

収納で場所を取りがちなスプレーを壁に掛けられることができて、しかも壁を傷つけない神アイテム!

もちろん普通のフックとしても使用できるので、一つあると便利ですよ♪

 

 

壁に穴開けない時計の設置方法とは!?穴が目立ちにくいピンフックがおすすめ!?

最後に、壁に穴開けないで時計を設置する方法をご紹介します。

賃貸住宅で引越しするときに原状回復しなければならないことを考えると、壁に時計を設置するために釘やネジを打つのは避けたいですよね。

壁に穴開けないで時計を設置するには、先ほどご紹介した粘着フックもおすすめですが、強度が心配という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方におすすめのアイテムを3つご紹介します!

私のおすすめは、ピンの返し加工で穴がほとんど見えなくなるというマジカルピンフックです!

 

刺し跡が消える⁉マジカルピンフック

マジカルピンフックは画鋲感覚で使うことができるピンとフックのセットで、ピンの先に返し加工が施されています。

この返し加工によって、ピンを抜いた時に壁紙が引き戻されるので、刺し跡が目立ちません。

100均にも似たようなピンフックが売っていますが、返し加工はされていないのでどうしても小さな穴が残ってしまいます。

穴がほとんど残らないのであれば、原状回復にも問題なさそうですね♪

そして耐荷重が3kgなので、安心して時計が掛けられます!

 

ホチキスで留める⁉壁美人

壁美人とは、専用のフックをホチキスの針で壁に留めるというユニークな商品です。

壁美人には掛け時計用の商品があり、専用フックはお好み焼きのヘラのような形をしていて真ん中にフックが付いています。

上部にホチキスで留めるための細い穴が開いており、ホチキスを180℃開いた状態で壁に打つことで設置ができます。

ホチキスの針は画鋲よりも細いため、設置後の穴が目立ちません。

それでいてなんと耐荷重が5kg!美人なうえに力持ちです。

 

棚やハンガーラックにも!ラブリコ

ラブリコの2×4アジャスターを使って2×4木材を壁に設置し、穴を開けられる場所を作る方法もおすすめです。

ラブリコの2×4アジャスターとは、2×4木材を天井から床に柱のように設置できる商品です。

壁に穴開けない方法として、穴を開けられる木材を1本設置すれば、釘やネジを自由に打って時計を飾ることができます。

更に、ラブリコは棚受や棚板、連結パーツなどが豊富でカラーバリエーションもあり、自由度が高いのが特徴です。

時計を設置した下にハンガーラックを作ったり、柱を2本設置して時計の下に棚を作ったりできますよ。

私も一度ラブリコの購入を検討し、木材を持ち帰ることができず断念しましたが、調べていたらまた欲しくなってきてしまいました…(笑)

 

 

まとめ

  • 壁に穴開けない写真の飾り方には色々な方法があるが、両面テープを使う方法と粘着タックを使う方法が手軽で簡単
  • 写真を飾るために粘着タックを使う際には、壁からはがれなくなったり色移りしたりするので注意が必要
  • 壁に穴開けない写真の飾り方で、ガーランドを作る方法が簡単かつおしゃれ
  • 壁に穴開けないフックは100均やニトリ、ホームセンターなどで手に入れることができる
  • 壁に穴開けないフックののマルチはスプレーボトルも掛けることができて便利
  • 壁に穴開けない時計の飾り方のおすすめはマジカルピンフックを使う方法
  • 壁美人は壁にフックをホチキスで留めるため刺し跡が目立たない
  • ラブリコを使えば時計だけでなくハンガーラックや棚も設置することができる

いかがでしたか?私は既にいくつも壁に穴を開けてしまっていますが、今後画鋲やフックを壁に付けるような機会があれば、今回調べた方法や商品を使ってみようと思いました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました