エアコンの掃除しやすいメーカーとしておすすめなのは、ずばり「ダイキン」と「三菱」の2つです!!
いざ、久しぶりにエアコンをつけてみると、いやーな臭いがすることありませんか?
エアコン掃除の合図かもしれません…。
しかし、場所も高い位置ですし、壊れてしまわないか心配でエアコンを掃除するのも大変です。
そんなとき、掃除しやすいエアコンがあればいいなーと思いますよね!!
私も子どもがいてエアコンをよく使います。
でも、埃っぽいエアコンを使うのも体に悪そうだと思い、掃除しやすいエアコンのメーカーを探していました。
エアコンの掃除しやすいメーカーである「ダイキン」と「三菱」のエアコンについて、詳しくご紹介します。
ぜひ、エアコン選びの参考にしてみてくださいね♪
エアコンが掃除しやすいメーカーのおすすめは!?
エアコンを購入するとき、お値段と同じくらい気になるのが掃除しやすさですよね!!
そんな掃除しやすいエアコンでおすすめなメーカーは、「ダイキン」と「三菱」の2つです♪
エアコンはいろいろと売っていて、何を買えば良いのか悩みますよね…。
メーカーによっても特色があり、省エネ性能に強みがあるメーカーや空気清浄に強みがあるメーカーなど、さまざまです。
その中でも、掃除しやすいエアコンとして強みがあるメーカー「ダイキン」と「三菱」のエアコンについて、詳しく説明します。
私も掃除しやすいエアコンが欲しいと思い、いろいろ調べたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
ダイキンはエアコンが掃除しやすい
エアコン内部が比較的シンプルで分解しやすいため、掃除しやすいと言われている「ダイキン」をご紹介します♪
エアコン内部のシンプルさと、フィルター交換のしやすさは掃除をする上で大切な要素です。
さらに、ダイキンはサポートも充実しているので、掃除しやすいエアコンをお探しのあなたにぴったりのメーカーです。
また、ダイキンのエアコンの中には、エアコン内部を水で洗浄してくれる「水内部クリーン」機能が搭載されているものもあります。
掃除しやすいだけではなく、なるべく掃除自体をしたくない方にもおすすめのメーカーです。
価格は、6畳用のもので53,500円(税込)からとなっており、他のメーカーのエアコンと比較すると少々お高めです。(2024年6月現在)
ダイキン製エアコン掃除のポイントと注意点は以下の通りです。
- 頑丈で故障しづらく、故障の際もサポートセンターが24時間365日対応してくれるため安心
- 掃除中の破損などは保証対象外となるが、プラスチック部品などは経年劣化により破損しやすくなるため、特に取り扱いに注意
三菱のエアコンは掃除しやすい
三菱の霧ヶ峰は、掃除しやすいことを謳っているエアコンです。
パーツを簡単に外せたり、開閉することができるようになっていたりと、まさに掃除しやすいように作られたエアコンです。
こまめに自分でエアコンを掃除したいという方にはぴったりのエアコンですね♪
また、「よごれんボディ」という三菱が特許をとっているコーディング加工がされたパーツなどを使用しており、汚れの付着自体を抑制します。
価格は、6畳用のもので44,800円(税込)からとなっており、他のメーカーとは同じ程度の価格となっています。(2024年6月現在)
私も霧ヶ峰をリビング用に購入したのですが、エアコンの性能面や掃除のしやすいところに満足していますよ。
ただし、シリーズによりますが本体がとても大きく前に迫り出しているため、存在感があります。
三菱電機製エアコン掃除のポイントと注意点は以下の通りです。
- ワンタッチで取り外すことができるパーツも多く、掃除しやすい
- 掃除後のパーツの取り付けも容易でわかりやすい
- フィルター自動清掃ユニットにダストボックスを正しく取り付けていないと、フィルターが巻き込まれて故障の原因にもなるため注意
まとめ
- 掃除しやすいエアコンのおすすめメーカーは「ダイキン」と「三菱」の2つ
- ダイキンのエアコンは、シンプルな構造でフィルターも交換しやすいため、掃除しやすい
- ダイキンのエアコンは、6畳用のエアコンを他のメーカーと比較すると少々価格が高め
- ダイキンのエアコンは、掃除中の破損は保証対象外となるため、経年劣化しやすいプラスチック部品などは、特に取り扱いに注意
- 三菱のエアコンは、パーツを簡単に外せるようになっていたり、開閉できるようになっていたりと掃除しやすいように設計されている
- 三菱のエアコンは、6畳用のエアコンを他のメーカーと比較するとほぼ同等の価格設定
- 三菱のエアコンは、室内機の奥行きが他のメーカーのエアコンと比較して大きいため、存在感がある
- 三菱のエアコンは、フィルター自動清掃ユニットにダストボックスを正しく取り付けていないと、故障の原因にもなるため注意
掃除しやすいエアコンのメーカーについて、それぞれご紹介しました。
エアコンは毎年新しいものが各メーカーから発売されていて、たくさんのシリーズもあるので、どれが良いのか悩んでしまいますよね。
私もリビング用のエアコンをどれにすれば良いのか、とても悩んでしまいました。
あなたもメーカーごとの特徴を参考にして、ぴったりのエアコンを見つけてくださいね♪
コメント