pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


小学生の暇つぶしでおすすめは!?夏休みにも楽しめる工作キット10選を紹介‼

子ども
スポンサーリンク

約1ヶ月ある小学生の夏休み。プールや夏祭り、友達と遊ぶのが楽しくて、子どもにとって特別な長期休みですよね。

1ヶ月もあれば夏休みも後半になると、子どもから「何かしたいな、暇だな。」なんて言われていませんか?

しかし暑い中、急にお出かけの準備をするのも大変です。

でも、せっかくの暇つぶしならゲームやテレビより少しでも頭を動かしてほしいですよね。

おすすめの室内遊びは「読書」「キッズパソコン」「工作キット」です!

小学生が飽きずに集中しやすく、暇つぶしもできて、自由研究としても使えるとっておきの工作キットを10選紹介します。

暇つぶしで自由研究も済ませることができたら最高ですよね!

小学生でもできる簡単な工作キットや、おすすめの1人遊びを紹介しているので是非ご一読くだ

小学生の暇つぶしは何が人気?!

小学生が室内でしたい暇つぶしといえば、テレビや動画視聴、ゲームなどが多いですよね。

しかし、暇つぶしといえど有意義な時間を過ごしてもらうために、オススメしたいのは「読書」「キッズパソコン」「工作キット」です!

テレビやゲームは楽しくて集中できますが、没頭しすぎて長時間視聴になったり視聴内容も少し不安に感じたりしますよね。

私の子どももよく動画を見ていますが、あまりよくない表現の言葉や行動を動画で知ったようで、少し不安に感じたことがありました。

まだ小学生くらいの子どもは、表現や行動の良し悪しの基準が曖昧で、適切な表現や行動ができるようにしていく練習期間です。

野放しで情報のシャワーを浴びせるには、まだまだ見守りが必要になります。

そこで、テレビやゲームの他に楽しく暇つぶしができる遊びとして「読書」「キッズパソコン」「工作キット」をオススメします。

「読書」「キッズパソコン」「工作キット」は、楽しく室内で安心して子どもに提供できる遊びですよ。

読書

読書離れが問題と言われており、私は読書を嫌いな小中学生が多いのかと思っていました。

しかし、読書好きの小中学生は意外と多いようです。

小学校低学年では挿絵の多い謎解き本や冒険ものの本が人気です。

高学年になると、漫画でも歴史や世界について学べるものも多くあるので、夏休みこそシリーズもの等いいかもしれませんね。

キッズパソコン

キッズパソコンは2020年からプログラミング教育が必修化されたことで、注目が集まっています。

学習に必要なアプリが内蔵されており、小学校の主要科目の学習にも役立ちますよ。

本物のパソコンに抵抗をなくす為の足掛かりになりそうですね。

操作方法や学習内容によっては親の手伝いが必要になりますが、ゲーム感覚で勉強に励んでくれるなら大人も頑張れますね。

工作キット

最後は、工作キットです。私は工作キットを一番オススメします!

その理由は、比較的簡単に組み立てられるものありながら、集中力を養えるからです。

また、たくさんの見たことのない小さなパーツを組み立てて完成させていくことで、想像力を膨らませ、達成感も味わえます!

難易度によっては大人の補助が必要になります。しかし、自分の力で作って完成したものは子供の宝物になるでしょう。

完成までにはある程度の時間を要しますが、完成後は実際に活用出来たり、実験などに使えるものがあります。

小学生の暇つぶしとは思えない作品を作ることができる工作キットもあります。 

ここからは小学生にオススメできる工作キットをご紹介していきます!

小学生の夏休み工作キット10選!

とても長い小学生の夏休みに活躍するのが、工作キットです。

子供の好奇心をくすぐる仕組みがたくさんで、作るのはもちろん、完成後も楽しめるところが工作キットのオススメポイント。

今回は、小学生向け工作キットのオススメ10選を紹介しますよ。(2023年8月現在)

低学年向けから5つ、高学年向けから5つ紹介しますが、お子さんの興味関心に合わせて選んでください。

まずは、夏休みにできる小学生低学年にオススメの簡単に作りやすく、自宅にあるものを使ってできる工作キットからご紹介します。

くだもの電池セット

くだもの電池セットは、株式会社エコール教材が出している工作キットです。

果物、野菜などを電池にして電子メロディーを鳴らす実験工作キットになっていますよ。小学生の理科でもでてきそうですね。

ただし、使用後の食べ物は金属が溶けているので、食べないように注意が必要です。

価格は1,386円(税込)ととてもお手頃で、科学の不思議に触れる第一歩には最適ではないでしょうか。

不思議な貯金箱

ARTLOCO(アートロコ)の不思議な貯金箱は、鏡の反射を使った仕掛けで、コインが消える不思議な貯金箱が作れる工作キットです。

価格は440円(税込)ととても安く、暇つぶしにはもってこいですね。

貯金箱のコイン投入口から入れたコインが、消えたように錯覚します。

対称性や空間、鏡の概念等、理科的な要素を学ぶことができ、授業だけではじっくり観察することのできない部分まで知ることができますよ。

ペットボトルエコライト

キープオンショップのペットボトルエコライトは、太陽光で充電して光らせるエコライトの工作キットです。

太陽が出ている明るい時に充電し、暗くなると自動的にライトが点灯する仕組みです。

エコを学ぶべる上に、夏休み中のキャンプなどでも実際に使うことができますよ。

工作キット本体は1,060円(税込)ですが、別途ペットボトルの用意が必要です。

ゆめランプ

株式会社サンワのゆめランプは、金銀厚紙とセロハン、プリズムシートで作るランプシェードの工作キットです。

360円(税込)の本体とは別に、適応電気器具のLEDタッチライトやエッグライトが必要になります。

完成したすぐに、ライトを光らせて楽しむことができますよ!

木工時計キット

ゆめランプと同じ株式会社サンワの木工時計キットですが、小学生低学年では作るの難しいのでは?とあなたは不安になりますよね。

工程を簡単にして部品をはめて組み立てるだけにしてあるので、低学年でも簡単に作れますよ。

価格も550円(税込)なので、失敗してももう一度買いなおせますね。

自分で作れば、新学期からはオリジナルの時計で時間に対応できる力がつくかもしれませんよ。

ではここからは、高学年にオススメのちょっとだけ複雑さが増している工作キットをご紹介します。

クレーンゲーム貯金箱

株式会社アーテックのクレーンゲーム貯金箱は、1,210円(税込)で販売しています。

クレーン部分にマグネットをつけて商品をゲットする工作キットで、コインを入れるところが貯金箱となっていて遊び心満載です。

観覧車貯金箱

加賀谷木材株式会社の観覧車貯金箱は、カットされた木材をボンドで接着して制作する工作キットです。

ハンドルがついており、それを回すと、観覧車のワゴンに入れてあるお金がペットボトルに貯まっていく仕組みになっています。

からくりについて作る側から学べるので、アナログでありながらプログラミング学習要素もありますよ。

加賀谷木材株式会社の公式ホームページでは1,705円(税込)とありますが、販売サイトは別のようです。

三球儀組立キット

美術教材や理科教材などの販売サイト美工社では、三球儀組立キットが販売しています。

電動で回転する三球儀がで、太陽、地球、月の自転や公転を再現している本格的な工作キットです。

電池は別途購入になりますが、モーターや同線などが付いて価格は1,386円(税込)です

完成するととてもきれいで、インテリアとしても活用でき、宇宙工学が身近に感じられます。

LED集光スクラッチキット

ARTLOCO(アートロコ)のLED集光スクラッチキットは、ニードルで削った部分に光を反射させて、彫った線が浮き出して見える工作キットです。

削るので一発勝負の工作キットとなり、緊張感も味わえます。

万が一失敗しても、本体価格は385円(税込)なので安心ですね。

ニードルは少し使用させるのが怖いという場合は、白色のポスカで書いてもきれいにライトアップするようです。

ロボット工作キットフォロ

工作キットのオンラインショップ「エレキット」は、株式会社イーケイジャパンが運営しています。

エレキットの工作キットでオススメなのが、ロボット工作キットのフォロです。

赤外線レーダーで、音と光で感情を表現する6足歩行のロボットです。

動作も2種類あり、作りながらロボット工学やプログラミングについて学べる工作キットです。

本体参考価格は4,400円(税込)と決して安くはありませんが、ロボットを作れるなんて夢のようですよね。

小学生が暇つぶしにできる1人遊びは?

ここまで工作キットについて紹介してきましたが、「他にも安心して1人遊びできるものはないの?」とあなたは悩んでいませんか?

ここからは、親がいなくても楽しめる、小学生が暇つぶしできる1人遊びを3つ紹介します!

小学生になると日中留守番をさせたり、家にいても家事や仕事で目を離したりしますよね。

低学年のうちは特に、目が離れている隙に怪我をするかもと心配になります。

工作キットではカッター等取り扱いに注意が必要な道具を使うものもあり、できれば親の目の届くところでやってほしいです。

怪我の危険もなく、汚れなどにも気を付けなくていい、簡単な1人遊びを紹介していきます。

レゴ

幼児期より、遊びのアイテムとしてなじみのあるご家庭も多いのではないでしょうか。

幼児期には比較的大きなパーツをつけるだけだったレゴブロックも、小学生になると組み立てて一つの作品を作り出せるようになります。

中には1000ピ-スを超えるシリーズもあり、1人遊びとして没頭できるので頭と指の運動になること間違いなしです。

大人の私でもやってみたいくらいなので、暇つぶしどころか時間が足りなくなってしまいそうです。

パズル

パズルも1000ピース以上のものが多く取り揃えてあり、小学生に人気なキャラクターを描いたパズルもあります。

子供も「大好きなキャラクターを早く完成させたい!」と意欲が湧きますね。

パズルは1人遊びとして没頭出来るので、暇つぶしにオススメです。

完成後は額に入れて飾ると、達成感をより味わえて自信につながりますよ!

アクアビーズ

アクアビーズは、水を吹きかけるだけでビーズ同士がくっついてくれるようになっています。

小さな細かいパーツに分かれているので、没頭しやすく暇つぶしとしての1人遊びには最適です!

アイロンビーズという完成後アイロン温めて完成させるものもありますが、小学生に1人でアイロンをさせるのはまだ怖いですよね。

アクアビーズなら、やけどの心配もなく安心して1人遊びをしてもらえます。

まとめ

  • 小学生の暇つぶしには読書、パソコン、工作キットがオススメ
  • 読書、キッズパソコン、工作キットは、親が管理しなくても安心して提供できる
  • 工作キットは子供の好奇心をくすぐる仕組みがたくさんあり、完成後も楽しめる
  • 工作キットは種類が豊富なので、お子さんの興味関心に合わせて選べる
  • 工作キットは簡単なものから複雑なものまであり学年別に選べる
  • 工作キットは自由研究としても活用できる
  • 小学生の1人遊びにオススメな暇つぶしはレゴ、パズル、アクアビーズ
  • レゴ、パズル、アクアビーズは危険な物品を使わず、安心して提供できる

ここまで、小学生の暇つぶしのオススメについて説明しました。特に工作キットはメリットがたくさんありオススメしたいです!

遊びながら様々な力や達成感を味わえるなんて、とてもいいですよね。

また、留守中などに安心して1人遊びしてもらえるアイテムも、夢中になれるものが多く、大人の私でももやってみたくなります。

普段の学校生活中は時間がなくても、小学生は夏休みを自由に時間を使える特別なお休みです。

暇つぶしとして遊びを紹介しましたが、遊びから新たな発見をしたことで、将来の夢も膨らんだりすると嬉しいですね。

この記事を参考に、夏休みを有意義に過ごしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました