pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


無印の壁に付けられる家具は賃貸におすすめって本当!?壁の穴が目立たないからおすすめ!!気になる付け方や耐荷重もチェック!!

お役立ち
スポンサーリンク

あなたは賃貸の壁を傷付けずに壁面収納をしたいと思っていませんか?

賃貸だと、ビス(大きなネジ)で固定する収納家具は、壁に穴を開けてしまうため使えませんよね。

大きな穴を開けずに壁面収納をするにはどうしたらいいのでしょう?

そんな悩みを解決してくれるのが、無印の壁に付けられる家具なのです!!

無印の壁に付けられる家具は、専用のピンでしっかりと固定するので大きな穴を開ける必要が無いのです。

耐荷重もしっかりしているので小物を置いたり上着を掛けたりするのにもちょうど良いのです。

もしあなたも壁に穴を開けずに壁面収納をしたいのであれば、この無印の壁に付けられる家具は本当におすすめですよ。

私もこの壁に付けられる家具が欲しくて、詳しい付け方やサイズ、耐荷重を調べたので、ぜひ参考にして検討してみて下さい。

無印の壁に付けられる家具は賃貸におすすめ?

無印の壁に付けられる家具は賃貸にかなりおすすめです!!

賃貸では、退去時に目立つ穴が開いていると、修繕費がかかってしまいますよね。

壁面収納をしようと思うと、どうしてもビス(大きいネジ)で壁にしっかり固定する物が多く、壁に大きな穴を開けてしまいます。

無印の壁に付けられる家具は、取り付けに画びょうのようなピンを使用するだけなので、壁に大きな穴を開ける必要がありません。

実は、ネットショップでもピンで固定するタイプの壁面収納棚は見かけていました。

しかし、ネットショップの棚は化粧板のものが多く「作り物感が出ていて、ナチュラルさが足りないな」と感じていました。

この無印の壁に付けられる家具は、素材の色合いがそのままなので、ナチュラルな仕上がりとなっているのです!!

以前私も賃貸に住んでいた事があるのですが、子どもがまだ小さい頃だったので、どうしても手の届かない高さで壁面収納をしたかった時がありました。

何かいい物はないかとネットショップなどで壁面収納を探しましたが、やはりしっかりと固定できるようにビスを使う物が多く、購入を断念してしまいました。

現在は我が家も持ち家になり、好きにDIYできるようになりましたが、壁に穴を開けるのには少し抵抗があります。

実は少し前に初めてDIYに挑戦して、壁に棚を設置したのですが、大雑把な性格ゆえに大失敗してしまい、壁の目立つ所に穴を開けてしまったのです。

失敗してしまった時は「2度とDIYをするものか!!!」と心に誓いました(笑)

そんな時、ネットで無印の壁に付けられる家具に出会い「これならシンプルでオシャレだし、壁を傷付けずに済むのでは!?」と衝撃を受けたのです!!!

賃貸でも壁を傷付ける事なく設置できて、オシャレな収納を叶えられるのが、無印の壁に付けられる家具なのです♪

では、ビスを使わずに、どうやって取り付けるのでしょうか?

大雑把な性格の私でも付けられるのか、その取り付け方を調べてみました。

次章にて付け方をまとめてみたので、あなたも組み立ての際にはぜひ参考にしてみて下さい!!

無印の壁に付けられる家具の付け方は?

さて、賃貸におすすめの無印の壁に付けられる家具ですが、付け方は一体どうすれば良いのでしょうか?

実は無印の壁に付けられる家具には、取扱説明書の下部に取り付けガイドがあり、そのガイドに合わせて取り付けを行うと簡単に付けられるのです!!

私はかなり大雑把な性格で、普段は説明書などを読んでも苦戦してしまう為、この取り付けガイドを見て間違えないか少し不安でした。

取り付けを一人で行うのは、作業が多かったりややこしかったりして大変ですよね。

その為、無印の壁に付けられる家具を購入する前に、付け方を予習しておこうと思い、どのような付け方なのか調べてみました。

もしあなたも、いつも組み立てや取り付けなどで苦戦してしまうのであれば、次の付け方の説明を参考にしてみると安心ですよ!

取り付けガイドで簡単に付けられる!

無印の壁に付けられる家具に付属している取扱説明書を広げると、説明書の下部に取り付けガイドが付いています。

実はこの取り付けガイドが、とても便利な仕組みだったので感動してしまいました!!

では取り付けガイドの使い方をまとめましたのでご説明します♪

  1. 取り付けガイドを壁の設置したい所に当て、マスキングテープなどで留めます
  2. 取り付けガイドに「専用フック取り付け位置」があるので、その取り付け位置に専用フックを当てます
  3. 専用フックの全ての穴に、専用固定ピンを刺します
  4. 専用フックを全て取り付けたら、家具本体を取り付けガイドの「本体取り付け位置」と「左側面の合わせ位置」に合わせて、壁に押し当てます
  5. 取り付けガイドの「天面の目安位置」まで、天面(家具の上部)を押して下げ、カチッと音がするのを確認して下さい
  6. 取り付けた家具や専用フックが外れないように、ゆっくりと取り付けガイドを外したら完了です

この「専用フック取り付け位置」が、専用フックの上部の図が実物大に描かれていて、そこに専用フックを合わせるだけで真っ直ぐ取り付ける事が可能なのです!!

取り付けガイドを壁につける前に、あらかじめ専用フックの高さを測って合わせておくと、より水平を保てます。

高さを測るのが面倒な私は、賃貸特有の縦横並行にラインのような模様が入った壁紙だったら、その模様で「なんとなく水平っぽくなっていればいいかな」となってしまいそうです(笑)

目安の模様がない壁紙の場合には、高さを測って合わせておくと、ちゃんと水平を保てますよ。

ピンを刺すときには、結構力強く押さないと刺さりづらいようですが、付属の着脱工具があるので、この着脱工具の差し部分で押すと、少し楽に刺せそうです。

またこの着脱工具は、退去時などに取り外す際にも、抜き部分で専用固定ピンを外せるのです。

この取り付けガイドと着脱工具は、取り付けた後も無くさないように大切に保管しておくようにしましょう。

しかし、大切に保管していたつもりでも、いつの間にか無くなってしまう事もありますよね。

万が一無くしてしまった時にどうしたらいいのか、その対処法も調べてみました!

取り付けガイドを無くしてしまった時の対処法!

引っ越しや部屋の模様替えなどで壁に付けられる家具を外して、新しい場所に取り付けようとしたら、取り付けガイドを無くしてしまった!ということはよくある事ではないでしょうか。

そう、私も取扱説明書などに限らず、使いたい時に限って見つからない!!という事がものすごく多く、いざ使いたい時にとても焦ってしまいます(笑)

しかし、この取り付けガイドを無くしてしまっても、簡単に取り付けられる事がわかりました!

専用フックが本体にカチッとはまる位置に取り付けられれば良いので、本体にはめられる位置に目印を付ければ良いのです。

以下にわかりやすいようにまとめてみたので、私のように説明書を無くしてしまった時にはぜひ参考にしてください!

  1. 外した「壁に付けられる家具」の取り付け面に、専用フックを付けた状態にします
  2. 付けた専用フックの端と端を、マスキングテープで留めます
  3. 端と端がわかるように留めたマスキングテープを、新たに設置したい壁に水平になるように付けます
  4. 壁に付けたマスキングテープをもとに、専用フックを端に合わせ、マスキングテープで固定します
  5. 専用フックに専用固定ピンを刺していき、家具本体をフックにはめ込んだら完了です

このように、マスキングテープで目印を付ければ、取り付けガイドがなくても設置が可能なのです!!

ちなみに、着脱工具を無くしてしまった場合には、画鋲抜きやドライバーセットに入っているピン抜きで代用できます。

専用固定ピンを刺す時は、十円玉などを使うと押しやすくなるのでおすすめですよ。これで壁に付けられる家具の付け方は完璧ですね!!

では、次章からは、種類ごとの耐荷重や詳しいサイズ、気になるお値段をまとめていますので、どこに何を設置して、どんな物を置こうかなと妄想しながら覗いてみて下さい♪

無印の壁に付けられる家具の耐荷重は?

無印の壁に付けられる家具は様々な種類がありますが、耐荷重はどのくらいなのでしょうか?

調べてみたら、種類によって耐荷重に差がある事が分かりました。

無印の壁に付けられる家具の耐荷重は3~6kgほどで、しっかりとした作りになっています。

実は、私はこの無印の壁に付けられる家具で、ちょっとした本棚にしたいと思っていました。

その棚に置きたい本を集めて全部を持ってみたところ、結構重かったので「この重さは棚が耐えてくれるのだろうか…」と、棚の耐荷重が気になってしまいました。

せっかく設置したのに、耐荷重を超える重さの物を置いたことで棚が壊れてしまったら、とても残念ですよね。

設置した家具が壊れてしまわないように、種類ごとのサイズや耐荷重を調査しまとめてみたので、ぜひ何が置けるかなとイメージしながら参考にしてみてください。(2022年11月現在)

取扱いカラーは3種類あります。オーク材が明るめのブラウン、ウォールナット材が暗めのブラウン、オーク材を白に近いライトグレーです。

壁に付けられる家具棚

こちらはL字型の棚で、無印らしいシンプルな作りなので、どんなお部屋にも合わせやすいです。

幅が11cm、44cm、88cmの3種類あるので、使いたい場所や用途に合わせて選べるようになっています。

耐荷重は3kgまで、幅11cmのみ2kgまでなので、重い物の置き過ぎは要注意です。

私は幅44cmの棚を本棚にしようと思っていましたが、耐荷重3kgでは全部は置けないようなので、本棚にする事を諦めました。

しかし、少量の本なら置けるので、お気に入りの本をディスプレイするのにはちょうどいいですよ。

気になるお値段はサイズや材質で異なるので、サイズごとに分かりやすくまとめました。

サイズ【11cm×
12cm×10cm】
【44cm×
12cm×10cm】
【88cm×
12cm×10cm】
耐荷重2kg3kg3kg
オーク材1,190円(税込)1,990円(税込)3,490円(税込)
ウォールナット材1,390円(税込)2,490円(税込)3,990円(税込)
オーク材
ライトグレー
該当商品なし1,990円(税込)3,490円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

ウォールナット材はオーク材のものと比べると少し高い金額のようです。

壁に付けられる家具長押

長押とは和室の壁にある板のようなもので、板の上部に出っ張りがあり、ハンガーやフックをかけられるようになっている物です。

ちなみに長押は「なげし」と読むのをご存じでしたか?私は「ながおし」と読んでいましたが、長押とは何かを調べていたら、全く違う読み方だと知りました(笑)

あなたも、お店で尋ねる事があったら「ながおし」と言ってしまわないように気をつけて下さいね!

さて、この長押ですが、先ほども述べたように上部に出っ張りがあるので、ハンガーやフックをかけるのにちょうど良いのです。

また、写真やポストカードを飾るのにも向いています。

思い出の写真や、お子さんの成長ごとに写真を並べて、ドライフラワーなどをピンチフックなどで掛けるととてもオシャレに飾れるのでおすすめですよ。

この長押も幅44cmと幅88cmの2種類がありました。用途に合わせて選べますね。

サイズ【44cm×
4cm×9cm】
【88cm×
4cm×9cm】
耐荷重6kg6kg
オーク材1,790円(税込)2,990円(税込)
ウォールナット材1,990円(税込)3,490円(税込)
オーク材
ライトグレー
1790円(税込)2,990円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

他の物に比べ、1番耐荷重が重い作りになっているので、いくつか上着を掛けるのにもちょうど良さそうです。

幅88cmのものとなると、見る面積が大きい為、色合いは重要になってきます。3色でどの色合いがいいかよく検討してみて下さい。

壁に付けられる家具箱

こちらは箱のように囲われていて、ホコリが被りづらいタイプの収納で、1マス、2マス、3マスの3種類があります。

縦でも横でも使えるので、自由にレイアウトできるのがポイントです。

パッと見た感じはカラーボックスのようなもので、仕切りがありエリアごとに分別して置けますよ。

外枠【19cm×
15.5cm
×19cm】
【44cm×
15.5cm
×19cm】
【88cm×
15.5cm
×19cm】
収納内寸【15.8cm×
14.3cm
×15.6cm】
【19.7cm×
14.3cm
×15.6cm】
【27.4cm×
14.3cm
×15.6cm】
耐荷重5kg5kg5kg
オーク材2,290円(税込)3,490円(税込)5,490円(税込)
ウォール
ナット材
2,490円(税込)4,490円(税込)6,490円(税込)
オーク材
ライトグレー
該当商品なし3,490円(税込)5,490円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

私は、この箱タイプを我が家の洗濯機横の壁に設置して、洗剤などをオシャレに置けないかと考えました。

しかし、内寸の高さが15.6cmとなると、メーカーの洗剤ボトルをそのまま使っている我が家では洗剤が入らない!と気づいたので、洗剤置きにする事を諦めました。

洗剤置きにするなら小さめのボトルに入れ替えて、とことんオシャレにしてみてもいいかもしれませんね♪

ライトグレーの1マスタイプは無いので、ライトグレーの購入を検討する際は2マスか3マスのタイプを選びましょう。

壁に付けられる家具コーナー棚

こちらは部屋の角に付けられる棚です。角部屋で壁が少ない時などに、このコーナー棚が活躍します。

トイレなどの狭い空間でも、スペースを有効活用できるのでおすすめです。

スペースがあると、観葉植物を飾るのに丁度良く、お部屋の角までオシャレにすることができますよ♪

サイズ【22cm×22cm×10cm】
耐荷重3kg
オーク材2,490円(税込)
ウォールナット材2,990円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

こちらのコーナー棚はサイズ違いがなく、ワンサイズとなっています。

このコーナー棚も、3連ハンガー同様、オーク材とウォールナット材の2種類なのですが、ライトグレーもあればもっと好みに合わせやすくて良いのに…と感じました。

壁に付けられる家具3連ハンガー

この3連ハンガーはフックが可動式なので、使っていない時にはフックが収納できます。

我が家では、子どものカバンなどを自分で取れるようにしたいのですが、低い位置にフックをつけてしまうと、子ども達がぶつかってケガをしないかが心配でした。

使わないフックが収納できると、低めの位置に付けていても、子ども達がフックにぶつかる危険がないので安心ですね。

しかし、小さいお子さんがいる場合にはフックで遊んでケガをしないように、お子さんの手の届かない所に設置してください。

気になるサイズや耐荷重、値段を表にまとめましたのでご確認ください。

サイズ【44cm×2.5cm×10cm】
耐荷重5kg
オーク材2,990円(税込)
ウォールナット材3,490円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

この3連ハンガーの上には溝があり、写真やポストカードなどを飾る事も可能です。

3連ハンガーはオーク材とウォールナット材の2種類だったので、ライトグレーもあると嬉しいのに…と感じました。

壁に付けられる家具ミラー

こちらは収納ではなく鏡なので耐荷重は無いのですが、この鏡は本当におすすめしたいと思ったので、ご紹介させてください!!

よくある全身鏡はスタンドタイプの物が多く、スタンドタイプだと倒れやすいのが難点です。

我が家のスタンドミラーも倒れて壊れてしまった事があるので、壁掛けできる鏡を探していました。

無印の壁に付けられる家具ミラーなら、サイズも値段もお手頃なので、すごく欲しい!!と思える鏡でした♪

この壁に付けられる家具ミラーは大き過ぎないので、あまりスペースを取れないような場所でも設置しやすいのではないでしょうか。

クローゼットの近くに設置して、お出かけ前のファッションチェックをしたり、玄関に設置して身だしなみチェックをしたりするのにちょうど良いのです♪

サイズは2種類あり、小さいサイズの鏡は壁に付けられる家具棚と組み合わせて、化粧台のようにすると良さそうです。

大きいサイズの鏡も7,990円(税込)なので、ネットショップの物よりも購入しやすいお値段です

サイズ小【44cm×
2cm×32.5cm】
大【32.5cm×
2cm×100cm
オーク材3,990円(税込)6,990円(税込)
ウォールナット材6,990円(税込)7,990円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

こちらの壁に付けられる家具ミラーは、洗面所の鏡で身支度を整えていたあなたにもぜひ検討していただきたい鏡です!!

壁に付けられる家具フック

こちらはフックになっており、長方形の板に円柱形の棒が斜めに付いた形となっています。

このフックも実は欲しいと思っていて、帰宅後のカバンなどをヒョイっと置くのにちょうど良さそうなのです!!

我が家はカバンや帽子など、ついその辺の床にポイッと置きがちで散らかってしまうので、散らかり防止にいい働きをしてくれそうです♪

サイズ【4cm×6cm×8cm】
耐荷重2kg
オーク材890円(税込)
ウォールナット材990円(税込)
オーク材
ライトグレー
890円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

こちらのフックもワンサイズとなっています。3連ハンガーと悩んでしまいますよね。

しかしフック1つあたりの耐荷重を考えると、こちらのフックは耐荷重が2kgあるので、しっかりと支えてくれますよ。

こちらのフックは、他の家具と比べても1,000円以下とお手頃価格なので、いくつか揃えてもあまり大きな出費にはならないのが嬉しいですね。

壁に付けられる家具トレー

こちらは壁に付けられる小物入れとなっています。

この小物入れも、ついヒョイっと置きがちな小物の定位置にするのにとても良いですよ。

収納スペースにはふちがついているので、置いた小物が落下しないようになっています。

飾りの小物を置いてディスプレイするのも良いですし、玄関に設置して鍵置きにしても良さそうです。

サイズ【11cm×10cm×8cm】
収納スペース
内寸
【9.6cm×7.3cm×2.05cm】
耐荷重2kg
オーク材1,290円(税込)
ウォールナット材1,490円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

こちらのトレーはワンサイズとなっていて、ライトグレーは無いようです。

このトレーは1,000円以上しますが、あまり高すぎるお値段でも無いので、いくつか買い揃えやすいですね。

壁に付けられる家具ポケット

こちらは深めの小物入れとなっているので、ペン立てにしたり、リモコンの収納にしたりできます。

散らかりがちなデスク周りの小物などを、先ほどのトレーと組み合わせて使うとちょうど良いですよ。

サイズ【11cm×7cm×8cm】
収納スペース
内寸
【9.7cm×4.5cm×7.25cm】
耐荷重2kg
オーク材1,290円(税込)
ウォールナット材1,490円(税込)
サイズは【幅×奥行×高さ】で表示

このポケットもワンサイズ、ライトグレー無しとなっています。

このように、無印の壁に付けられる家具のシリーズは沢山あるので、賃貸に住んでいても壁面収納を諦めるという心配はいらないのです!!

ちなみに無印のネットストアだと、衣料品や日用品などの対象商品を5,000円(税込)以上購入すると、配送料が無料になります。配送料が無料になるのはかなり嬉しいですね♪

この機会に、ぜひ無印の壁に付けられる家具を買い揃えて、お部屋の雰囲気をガラリと変えてしまいましょう!!

まとめ

  • 無印の壁に付けられる家具は専用ピンで固定する為、壁に穴を開ける事なく壁面収納が実現できるので、賃貸におすすめ
  • 無印の壁に付けられる家具は、取り付けガイドに合わせて専用フックを固定し、取り付けられるのでとても簡単
  • 無印の壁に付けられる家具の付け方は、取り付けガイドに専用フックを当てて専用固定ピンを刺して固定し、本体をカチッと音がするまでしっかりはめ込んだら完成
  • 無印の壁に付けられる家具を、引っ越しなどで新たな場所に付け替える時に取り付けガイドを無くしても、マスキングテープがあれば取り付けが可能
  • 無印の壁に付けられる家具の着脱工具を無くしても、画鋲抜きやドライバーセットのピン抜きなどで代用ができ、専用固定ピンを指す場合には硬貨で代用する事ができる
  • 無印の壁に付けられる家具は、棚、3連ハンガー、長押、箱、コーナー棚、ミラー、フック、トレー、ポケットの9種類あり、それぞれの耐荷重は3~6kgほど
  • 無印の壁に付けられる家具は、材質やサイズでも値段が異なり、金額はオーク材よりもウォールナット材の方が少しだけ高い
  • 無印の壁に付けられる家具の種類で、ライトグレーのデザインが無いものもある

賃貸だと何かと気を遣ってしまい、つい壁面収納を諦めてしまいますよね。

しかし無印の壁に付けられる家具なら、壁に傷を付ける事なく壁面収納を楽しめるので、本当におすすめです。

また、ピンを刺した跡の穴が気になる場合には、100均などでも売られている「壁の穴埋めパテ」などを使うと穴が目立たなくなるので、ぜひそちらも使ってみて下さい。

私も、自宅の壁にどの家具をつけて、どのように収納しようかと考えるだけでワクワクしてきます。

あなたもぜひ、無印の壁に付けられる家具でお部屋を機能的に、オシャレに模様替えしてみて下さい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました