pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


骨伝導イヤホンにデメリットはあるの⁉難聴になるって本当⁉おすすめ商品3選もご紹介!

お役立ち
スポンサーリンク

あなたは、骨伝導イヤホンをご存じでしょうか?骨伝導とは、耳周辺の骨を振動させて骨導音を聴く技術です。

骨伝導イヤホンはこめかみなどに装着し、装置が骨に振動を伝えることで、音を聴くことができます。

私はまだ使用したことがなく情報が少なかったので、今回は気になる骨伝導イヤホンについて調査しました!

イヤホンを直接耳の穴に入れないため、外部の音もしっかり聞こえるのが大きなメリットです。ではデメリットはあるのでしょうか。

調べると、骨伝導イヤホンには「音の聞こえ方が変わる」などのデメリットもあることがわかりました。

この記事を読み、骨伝導イヤホンのデメリットもよく知ったうえで、あなたに合うかどうか判断してみてくださいね♪

 

 

骨伝導イヤホンのデメリットとは?

骨伝導イヤホンはその名の通り骨伝導で音を聴くため、耳の穴に入れる必要がありません。

衛生的ですし、イヤホンの音を聴きながら外部の音もしっかり聞こえるのです!

例えば通勤中でも車や周りの声が聞こえるので危険がありませんし、家事をしながら音楽を聴いていても家族に話しかけられればきちんと反応してあげることができるのです。

しかし残念ながら、骨伝導イヤホンにはデメリットもあります。

第1章では、骨伝導イヤホンのデメリットについて詳しく解説していきます。

 

音の聞こえ方が変わる

装置の位置がズレると音の聞こえ方が変わってしまうことがあります。しかし慣れれば平気なようです。

 

こめかみの違和感

ずっとつけているとこめかみの辺りに違和感や痛みを感じる人もいるようです。

普通のイヤホンでも、長時間つけていると耳が痛くなりますよね。

 

音漏れしやすい

骨伝導イヤホンも音漏れはします。音漏れは普通のイヤホン同様気を付ける必要があります。

 

音質に限界がある

骨伝導方式は、音を振動しやすい空気ではなく、固体である骨を使って音を伝えるので、鼓膜方式に比べると音質は劣ります。

特に低音は出にくい傾向にあるようで、音質にこだわる人にはデメリットかもしれません。

 

価格が高い

音質にこだわりのある場合以外は、イヤホンに1万円以上かけるのに少し気が引けてしまうのではないでしょうか?

実際、私が今使用しているワイヤレスイヤホンも3千円ほどで購入したものなので、1万円以上だと正直尻込みしてしまうので、デメリットに感じます。

骨伝導イヤホンのデメリットはいかがでしたか。ちなみに私は、耳の穴にぐりぐり突っ込まなければいけないカナル型イヤホンが昔から苦手です。

しかもカナル型イヤホンは、両方の耳に装着すると外部の音が遮断されてしまい、外でつけるには危険もありますよね。

骨伝導イヤホンだと外部の音が遮断されず、安全性は高いといえます。

 

 

骨伝導イヤホンで難聴になるって本当⁉︎

骨伝導イヤホンについて調べてみると気になる検索キーワードが出てきます…。

「難聴になる」です。これはかなり不安をあおられるキーワードですが、実際どうなのでしょうか。

実際には、骨伝導が難聴などを引き起こしたり、人体に害を与えたりすることは一切ありません。

 骨導音は自分の声を出す度に発生している自然な音で、特別なものではないからです

電磁波についても問題ありません。骨伝導技術は、古くから研究が続けられている安心・安全性の高い技術です。

もともと、骨伝導イヤホンは難聴の人への補聴器として開発された経緯があり、現在でも骨伝導を活用した補聴器が実用化されています。

なるほど、骨伝導イヤホンで難聴になる心配は全くないということが分かりましたね‼

しかし、普通のイヤホンで長時間大きな音を聴き続けると、難聴になることがあるようです。

スマホ難聴と呼ばれているそうですよ。気を付けたいです。

 

骨伝導イヤホンのおすすめ商品3選!

骨伝導イヤホンにはデメリットもありましたが、デメリットを軽減した商品も販売されています!

それでは早速、骨伝導イヤホンのおすすめ商品を3つご紹介します♪

 

UCOMXのBluetoothイヤホン

価格が高めのものが多い骨伝導イヤホンですが、探してみると参考価格3,299円(税込)と手の届きやすい商品もありました。

軽量で耳にフィットしやすいデザインで、スポーツ中に使用しても落下しにくく快適です。

イヤーフック部分は液体シリコン素材で、耳が痛くなりにくい設計になっています。

120mAhの大容量バッテリーを搭載、充電切れを心配することなく音楽を楽しめます。

まずは低価格のものからお試ししたいというあなたにおすすめです。

AftershokzのAEROPEXAFT-EP-000011

骨伝導技術に特化したメーカー、AfterShokzの骨伝導イヤホン「Aeropex」の商品で参考価格18,039円(税込)です。

付け心地、音質、連続再生時間、音漏れの少なさ、全てにおいて高評価の「最強骨伝導イヤホン」です。

音質にもこだわりのあるあなたにぜひおすすめしたい商品です。

 

BoCoのearsopen PEACE

最後は私が1番惹かれた骨伝導イヤホンです!見た目がスマートで、イヤカフ式なのでメガネユーザーでも快適に付けられます!参考価格は15,950円(税込)です。

片耳約9gの軽さ、抜群のフィット感で疲れにくく、耳を挟み込むイヤカフ構造を採用し落ちる心配がありません。

不安な音漏れも半減し、フィット感が高く、安心してスポーツも楽しめるレベルである、IPX7レベルの防水性能付きです。

 

まとめ

 

  • 骨伝導イヤホンは、装置がずれると音の聞こえ方が変わってしまうことがあるが慣れれば平気
  • 骨伝導イヤホンには、「こめかみが痛くなる」「音漏れがする」など普通のイヤホン同様のデメリットがある
  • 骨伝導イヤホンは普通のイヤホンよりも音質が劣る
  • 骨伝導イヤホンは普通のイヤホンよりも価格が高め
  • 骨伝導イヤホンで難聴になることはなく、人体に害を与えることは一切ない
  • 「UCOMX Bluetoothイヤホン」なら手に届く価格で買える
  • 伝導イヤホンのデメリットを全てクリアした商品なら「AEROPEXAFT-EP-000011」
  • メガネユーザーならイヤカフ式の「BoCo earsopen PEACE」一択

さて、今回は骨伝導イヤホンのデメリット、そしてそのデメリットを見事クリアした商品を3つご紹介しました。

価格がネックで迷っていた私も、この商品なら試してみたい!と思う商品を見つけました。

テレワークやスポーツ、家事などそれぞれの用途に合わせて、あなたもいよいよ、骨伝導イヤホンデビューしてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました