pub-6943241156091895
※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。


傘の持ち手修理は100均でできる⁉︎持ち手カバーや交換方法までご紹介!

100均
スポンサーリンク

あなたの大事にしているお気に入りの傘、持ち手がボロボロになってはいませんか?

傘の持ち手がボロボロになったら買い替えなければいけない?

傘の持ち手がボロボロになっても諦めないでください!

傘の持ち手は100均の商品を使って修理することができますよ。

100均にはセリアやダイソーなどがありますが、今回はどこの100均でも揃うアイテムを使った修理方法をお伝えしていきます。

私はお気に入りの傘の持ち手がボロボロになり、泣く泣く捨ててしまった経験があります。

100均で修理できることを知っておけばと感じたので、あなたが、私の二の舞にならないようお話します!

今回、持ち手カバーは100均で購入できるのか?や、持ち手の交換についてなど、傘の持ち手が壊れたときの対処法についても紹介するのでぜひ参考にしてください♪

傘の持ち手修理を100均でしよう!

お気に入りの傘をいくら大切に使っていても、いつの間にか持ち手がボロボロになってきますよね。

持ち手以外は綺麗、まだまだ使いたい、そんなときはできたらコストを抑えて修理したいところです。

傘の持ち手は100均のアイテムを使って修理することができますよ。

この章では、100均のアイテムを使ってできる修理方法をくわしくご紹介しますね!

持ち手にテープを貼ろう!

持ち手がボロボロの場合、100均のテープを用いてリメイクをしてみましょう!

マスキングテープのリメイクは持ち手にクルクルと好きな柄や色のテープを巻いていくだけです。

マスキングテープを使ったリメイク、思った以上にとても簡単ですよね♪

100均は、マスキングテープの種類も豊富なので選ぶ楽しみもありますね。

ただし、ビニールテープのような素材を選ぶと持ち手がベトベトしてしまうので避けるようにしましょう。

マスキングテープは可愛くてオリジナリティも出るので良いですよね。

ですが私のおすすめは、はがれにくく、使っていて手になじむ、綿バイアステープです!

綿バイアステープを持ち手に貼るときには、布用接着剤を用いて貼っていきましょう!

貼り方のおすすめは、まず持ち手の先端部分に切ったバイアステープを覆っておきます。

あとはマスキングテープ同様綿バイアステープを持ち手にクルクルと巻いていきます。

マスキングテープよりも剥がれにくく、綿なので持ちやすいですよ♪

持ち手にはぎれを貼ろう!

持ち手にはぎれ?と思うかもしれませんが、テープ同様、ボロボロの傘の持ち手を修理するのに役立ちます。

はぎれのメリットはなんといっても種類が豊富であることです!

布用接着剤で切ったはぎれをペタペタと貼っていきます。

ただ、はぎれは作業に時間がかかることが難点になってきます。

その点をクリアでき、ひとつひとつしっかりと接着できれば素敵な持ち手になること間違いなしです!

デコパージュをしてみよう!

好きな絵柄を切って、貼ってコーティングして作るデコパージュをあなたはご存じですか?

一見むずかしそうなデコパージュですが、実はとても簡単で、傘の持ち手にも使えます。

基本的な作業は、傘の持ち手にデコパージュ液を塗り、上からペーパーナプキンを貼り付けたら仕上げ液を塗り完成です。

さきほどご紹介したはぎれを貼る修理方法と似ていますが、専用の液剤を使用するのがデコパージュになります。

デコパージュの材料

  • ペーパーナプキンまたはデコパージュペーパー(好きな柄)
  • はさみ
  • デコパージュ専用液
  • 専用液を塗る筆

デコパージュの材料は100均で全て揃えることができるのです。

傘の持ち手の修理にはダイソーのデコパージュ液、「デコパージュ専用液…オールマイティ」が水に強くおすすめですよ。

では、デコパージュの方法を紹介していきますね。

  1. デコパージュ専用シート、またはペーパーナプキンを1cm角にカットします
  2. 傘の持ち手にデコパージュ専用液を少しずつ塗り、カットしたシートを貼ります
  3. 1~2時間ほど置いて乾燥します
  4. しっかりと乾いていることを確認したら、デコパージュ専用液を塗り重ねます

  (塗り重ねるのは防水コーティングをするためです)

デコパージュは、思ったよりも簡単ではなかったでしょうか。

乾かす時間があったり1枚1枚貼る作業が必要であったりと、少し手間はかかってしまいます。

ですが、しっかりと防水コーディングできるので、傘の修理にはとてもよいですよ。

我が家はこどもと一緒にデコパージュをしたのですが、男の子でも楽しく一緒に修理することができたのでお子さんと一緒に作業するのもおすすめです♪

傘の持ち手にカバーをつけよう!

かわいいデザインも多い傘の持ち手カバーですが、この章では持ち手カバーが100均で買えるのかご紹介していきます♪

テープを貼るのも、はぎれをつけるのも、面倒くさい!そんなあなたには持ち手にカバーをつけることがおすすめです。

傘に持ち手カバーをつけることで、持ち手がボロボロになるのを防ぐことができ、盗難防止にもなります。

傘の持ち手カバーは100均で購入できるのかを調査してみました!

なんでも揃いそうな100均ですが、現在は残念ながら傘の持ち手カバーの取り扱いがないようです。(2023年9月現在)

オンラインショップ等でかわいい持ち手カバーが販売されていますので、お気に入りの持ち手カバーを探してみてくださいね♪

100均では梅雨時に期間限定で販売されていたこともあるようなので、梅雨時、要チェックですね。

傘の持ち手は交換できる⁉︎

傘の持ち手をリメイクしても復活が難しいとき、傘の持ち手を交換出来たらと思いますよね。

持ち手がスポッと取れている場合、自力で直すことは不可能ではないですが、専門店で修理してもらうのがよいでしょう。

傘の持ち手と中棒の接続部分は傘によってつくりが異なります。

持ち手を購入しても合わなかったり、入ってもすぐに持ち手がとれてしまったりする可能性があります。

傘の持ち手の交換を依頼すると一般的な費用の相場は1000円~3000円です。

ですが、傘の種類や持ち手の素材によって費用は異なるため、事前に傘の持ち手交換の値段を確認しておく方がよいでしょう。

まとめ

  • ボロボロになった傘の持ち手は100均で修理することができる
  • マスキングテープを持ち手に巻いて修理をする
  • 綿バイアステープを布用接着剤でつけて持ち手を修理する
  • デコパージュで傘の持ち手を修理する
  • デコパージュの材料は100均で買うことができる
  • 傘の持ち手カバーは現在100均には販売されていない(2023年9月現在)
  • 傘の持ち手交換は専門店に依頼するのがよい

傘の持ち手修理から、カバーや交換についてをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

あなたの大切な傘の持ち手を修理して雨の日もハッピーに過ごせますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました