家族が増えたとき、どのようにして増え続ける写真をまとめていくかは悩みの種ですよね。
そこで、思い出の写真や動画をまとめる方法として、クラウドストレージの他に候補に上がるのが「おもいでばこ」です。
たくさん写真を保存できるのが魅力ですが「導入時にお金がかかる」「機械の寿命がある」「容量が追加できない」といったデメリットが3つあります。
おもいでばこを買った後で後悔しないために、デメリットをよく知った上で購入を検討しましょう!
私も子供が産まれて、「夫が撮った写真もいつでも見たい!」「子どもの写真を両親に共有したい!」と思い、おもいでばこについていろいろ調べました。
デメリットの他にも、iPhoneの容量が多い方が向いている理由、おもいでばこの価格や容量をまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。
おもいでばこのデメリット3選!
写真の整理や共有の方法として、最初に検討するのは気軽に試すことができる、クラウドストレージ(GoogleフォトやiCloudなど)ではないでしょうか。
そんなクラウドストレージと比較した、おもいでばこのデメリットは「導入時にお金がかかる」「機械の寿命がある」「容量が追加できない」の3つです。
おもいでばこについて調べていると、思い出の写真や動画が整理整頓できて、テレビで再生もできてとっても良さそう!と思いますよね。
しかし、デメリットを知らないで購入してしまったら、後悔してしまうかもしれません!
デメリットがどういうものなのかをそれぞれ具体的に説明しているので、最後まで読んで後悔しないようにしてくださいね。
逆におもいでばこが向いている人に当てはまる条件も3つ紹介しています。参考にしてみてくださいね。
導入時にお金がかかる
クラウドストレージでは、「〇〇GBまでは無料」というものが多いです。
写真や動画はどんどん増えるので、いつまでも無料で使い続けるのは難しいかもしれませんが、初期費用がかからないのは嬉しいですよね。
しかし、おもいでばこは一番安いものを買っても29,800円(税込)がかかります。(2024年3月現在)
子どもが産まれてお金がかかる中、初期費用を抑えたい人からしたら大きなデメリットと言えるかと思います。
機械の寿命がある
クラウドストレージに寿命はありません。(もしかしたらサービス終了はあるかもしれませんが…)
しかし、おもいでばこは買い切りの機械であるため、壊れたり使えなくなったりすることがあります。
落としたり、ぶつけたりしてしまっての破損はもちろん、大切に使用していても機械なので一生使えるものとは言えないでしょう。
公式ブログでも数年で壊れてしまうことがあるということは明言されていますし、大事な思い出が消えないように備える機能のアップデートも行われています。
「おもいでばこ」に保存した写真たちは、内蔵されているハードディスクに蓄積されていきます。そのハードディスクは非常に精密な機械のため、環境や使用状況によって数年で寿命となることがあります。ハードディスクの状態は目で見えないので、故障して初めて気が付くなんてことも多いです。
引用:https://omoidebako.jp/blog/post-4675/
「大事な思い出が全部消えてしまった・・!」
そんな事件が起こる前に故障予測ができる「みまもり合図forおもいでばこ」(以下、みまもり合図)をぜひ活用してみてください。
保証やバックアップも充実してはいますが、たとえスマホが壊れても問題ないクラウドストレージに比べるとデメリットと言えるでしょう。
容量が追加できない
月額で容量に応じた金額を払う必要がありますが、クラウドストレージは容量が足りなくなったら、容量を追加していくことが可能です。
そのため、最初にどれくらいの容量があれば良いのかなどを考える必要はありません。
しかし、おもいでばこは後から容量を追加することができないので、購入前にどの程度の写真や動画を保存するのかを考慮する必要があります。
もし、後から容量が足りなかった!となってしまった場合は、一つグレードの高いおもいでばこの追加購入ということになってしまうので注意が必要です。
レビューなどでも、「1TBあれば十分だろうと購入したけれど、足りなくなってきたので追加購入を検討している」といったコメントもありましたので、デメリットと言えるかと思います。
おもいでばこが向いている人に当てはまる条件3つ!
おもいでばこのデメリットばかりを挙げたので、じゃあ購入はやめた方がいいのかなと思ってしまうかもしれませんが、おもいでばこにもメリットがいっぱいあります。
そこで、おもいでばこが向いている人に当てはまる条件を3つご紹介します!
- 家族で集まる機会が多いので、テレビで写真を見返したい
- 自分はスマホで写真を撮るけれど、両親はデジカメで写真を撮っているのでどちらの写真も簡単にまとめたい
- パソコンを持っていないし、クラウドストレージとかもよくわからないけど、スマホの容量がいっぱいだからどうにかしたい
あなたが上記のどれかに当てはまるのであれば、おもいでばこは神器になるかもしれません!
デメリットとメリットの両方を押さえて、ぜひ後悔のしないお買い物をしてくださいね♪
おもいでばこでiPhoneをスッキリ!
おもいでばこに写真を映すことで、iPhoneの容量に空きができるので、手軽に中身をスッキリさせることができます!
スマホユーザーで写真を撮ったことがない人はいないだろうというくらい、カメラは主要な機能ですよね。
けれど、写真を撮ったら撮りっぱなしになっていて、すぐに容量がいっぱいになってしまいませんか?
私もすぐにiCloudの無料枠の容量がいっぱいになってしまい、しょっちゅうアラートが上がってイライラしていました。
でも、iCloudとの同期を止めてしまうと、万が一スマホが壊れた時などに写真がなくなってしまうのが怖いし…
かといって、iCloudの容量を購入して月額の料金を払うとなると、ずーっと払い続けたら結局いくらになってしまうのか…
おもいでばこがあれば、iPhoneから写真や動画を簡単に移すことができて、バックアップとしての機能も果たしてくれます。
しかも、おもいでばこは写真や動画の画質を下げることなく、整頓してくれるので一石二鳥です!!
いつでも見返したい写真だけをiPhoneに残して、家族と共有したい写真や動画は、おもいでばこに移した後にiPhoneから削除してしまうことで、iPhoneの中身がスッキリできますね♪
おもいでばこの価格や容量を比較
おもいでばこには、Wi-Fiの対応有無や容量の種類がいろいろあります。
あなたも、おもいでばこの種類がいっぱいあって、どれがいいのかわからない!と困っていませんか?
「おもいでばこ」シリーズ比較
引用:https://omoidebako.jp/lineup/
公式サイトの比較一覧のあるページを載せておきます。しかし、この中から自分にぴったりの機能や容量を選ぶのは難しいですよね。
1TBって写真や動画がどれくらい保存できるのかしら?
そこで、おもいでばこのラインナップから容量ごとにどの程度写真や動画が保存できるのかと、シリーズPD-2000(スタンダード)での価格をまとめました。(2024年3月現在)
iPhoneで撮った場合の値として、参考にしてみてくださいね。
一眼レフで撮った写真など、基本的には画質が綺麗になればなるほど保存できる写真の枚数、動画の本数は減ってしまうので気をつけてください。
容量 | 保存できる写真の数 | 保存できる動画の数(1本20分) | 価格(PD-2000) |
1TB | 約300,000枚 | 約700本 | 32,800円(税込) |
2TB | 約600,000枚 | 約1,400本 | 42,800円(税込) |
4TB | 約1200,000枚 | 約2,800本 | 59,800円(税込) |
写真約300,000枚というと途方もない数字に見えるので、一番価格の安い1TBで十分かなと思っていました。
しかし、我が家では子どもが離乳食を食べている姿などを毎日動画で撮っているので、あっという間に動画700本は超えてしまいそうです…!!
容量が大きいものを購入すれば安心ではありますが、その分価格も高くなってしまうので、ちょうど良い容量のおもいでばこを購入したいですよね。
あなたも、毎日どれくらいの写真や動画を撮っているのかを確認してみてくださいね。
まとめ
- おもいでばこのデメリットには「導入時にお金がかかる」、「機械の寿命がある」、「容量が追加できない」の3つがある
- おもいでばこは導入時にお金がかかるため、クラウドストレージよりも導入のハードルが高い
- おもいでばこは買い切りの機械であるため、大切に使っていても寿命がある
- おもいでばこは途中で容量が足りなくなっても容量の追加ができないため、よりグレードの高いおもいでばこを購入する必要がある
- iPhoneの写真や動画をおもいでばこに移してiPhoneから削除することで、iPhoneの中身をスッキリ使うことができる
- おもいでばこの最低容量は1TBで、iPhoneで撮った写真約300,000枚、動画(1本20分)約700本が保存できる
おもいでばこのデメリット3選とiPhoneをスッキリ使う方法、価格と容量についてまとめました。
おもいでばこは様々な賞を獲得するなど、とても優れた製品です。
しかし、レビューや口コミなどを見ると、良い商品だからと購入して後悔する人もいるようです。
だからこそ、おもいでばこのデメリットも知った上で、おもいでばこが向いているなと思ったら神器になるかもしれません!!おもいでばこライフを楽しんでくださいね♪
コメント