キッザニアといえば、様々な職業を体験できる子供向けの大人気テーマパークです。
しかしキッザニアは国内に3か所しかありませんので、まだ行ったことがないという方も多いのではないでしょうか。(2022年8月時点)
既にある「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」「キッザニア福岡」に加えて新たに「キッザニア名古屋」が2023年秋にOPEN予定です。
そこで今回は、まさにこれからキッザニアデビューを考えている!というあなたに、最低限これだけは押さえておきたい!という人気アクティビティ(職業)をご紹介します。
更に女の子にぜひおすすめしたいアクティビティもご紹介しますよ。
人気アクティビティは入場してすぐに予約しなければ1日の枠がすぐに埋まってしまう為、事前に何を優先するのかしっかりお子さんと計画しておきましょう。
キッザニアが人気の理由はなに?
キッザニアが人気の理由は一体どこにあるのでしょうか?
キッザニアの町の中は一日中少し暗めになっています。これにもきちんと理由があるのです。
このような細かなこだわりも子供たちの成長を促してくれる貴重な体験へとつながり、親御さんたちに支持されているのかもしれませんね。
それではキッザニア経験者たちの実際の声を聞いてみましょう。

色んな職業があることを知って、将来自分のなりたい職業を見つけてほしい

色んな職業の制服を着る可愛い我が子が見たい!
キッザニアの人気には親御さんたちの色んな思いも反映されているようですね。
とくに我が子の制服萌えは小さい子を持つ親として、私もかなり共感できます(笑)
キッザニアで人気のアクティビティ8選‼
キッザニアでは職業の事を「アクティビティ」と呼び、そのアクティビティはざっと100種類もあります。
さすがにそれら全てを制覇するのは時間的にも厳しそうですし、それに加えてキッザニアの料金は決して安くありません…。
せっかくなら限られた時間の中でも確実に我が子が楽しんでくれて、後悔しない人気アクティビティを選んであげたいと思いませんか?
というわけで、ここからは初心者でも大満足!キッザニアのアクティビティの中でも鉄板人気のアクティビティたちをご紹介します‼
実用的な手土産がもらえるアクティビティ4選
自分で書いた通りのネームハンコが作れます。自分の名前を書くので字が書けるようになってからがおすすめです。
25色の中から好きな5色を選び、オリジナルの絵の具セットがもらえます。
好きな色のサングラスを組み立てて、お土産にできます。自分好みのサングラスが作れたらきっとお気に入りになりますね♪
機械を使って実際に鉛筆を作ります。名前入り鉛筆を含む鉛筆3本セットがお土産にもらえます。消耗品なので、学校で鉛筆を使う小学生のお子さんにはうれしいですね!
美味しい体験ができるアクティビティ4選
ソフトクリームが作れます。季節や行事に合わせてフレーバーやトッピングの種類が変わるので、毎回楽しめそうですね。
とても人気ですが他の人気アクティビティよりも回転が速く比較的予約しやすいです。更に朝は空いていて狙い目のようです。
好きな種類のピザを選んで生地を伸ばしたり、ソースを塗ったりトッピングをして持ち帰れます。そのままお昼ご飯にしてもいいですよね。
バンズにパティや野菜をのせて、モスバーガーのハンバーガーを作って食べられます。こちらもそのままお昼ご飯にできます。
キッザニアで人気の女の子向けアクティビティは!?
ここまで人気のアクティビティをご紹介してきましたが、実は私もキッザニア未経験者なのです。
もうすぐ4歳になる娘がいるので、そろそろキッザニアデビューしてもいい頃かなとは思っていました。
ここからはぜひ女の子に経験してもらいたいアクティビティをご紹介していきます。
争奪戦の花嫁役は早朝に並んでゲット
女の子に人気と言えば、何といっても1日に各部で1人ずつしかできない花嫁役です!そもそも職業体験で花嫁とは?と疑問に感じますよね。
どうやら「ウェディングセレモニーの中で花嫁役のモデルをするウェディングスタッフ」という職業体験になるようです。新郎新婦の他にもグルームズマンやブライズメイドの役もあります。
みんなでキッザニアの町の中でセレモニーを行うのでまあまあの注目を浴びるそうですよ!
当然花婿役も1人なわけですが、なぜか花婿は毎回あまり人気がなく、スタッフさんが務める事もあるそうです(笑)男の子はあまりウェディングセレモニーに興味がないのかもしれませんね。
私も女の子の親としてはぜひ我が子に花嫁役を!と思うわけですが…この花嫁役はかなりの人気で、狙うなら絶対に早朝から整理券の列に並び、入場と共に真っ先に受付をする必要があります。
それでも花嫁役を勝ち取ることができなかったら…大丈夫です!ブライズメイド役でも可愛いドレスが着られますよ!
ブライズメイドは複数人なので花嫁役よりも勝率が高いですし、ドレスは花嫁にも負けずおとらず可愛いらしいです。
制服が可愛くて女の子におすすめのアクティビティ3選
消防車に乗って消火活動をします。男の子のイメージが強いですが実際には女の子にも人気です。
小さな消防士姿はとても可愛らしいです。ちなみに消防車は消火活動に向かう時は緊急なので急いでいますが、帰り道ではきちんと信号を守って帰るそうです。
さすがキッザニア!細かい設定まできちんとしているのですね!
クロワッサンを作れます。自分が作ったものではありませんが焼き立てパンを持ち帰れるのでお昼ご飯にできます。コックさんのような帽子が可愛らしいです。
キッザニアの町をパトロールしたり聞き込みをしたり、なんと指紋採取もします。やはり制服と帽子が可愛いです。
まとめ
- キッザニアは「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」「キッザニア福岡」に続けて「キッザニア名古屋」が2023年秋にOPEN予定
- キッザニアの料金は安くはない為、事前に優先したいアクティビティを決めておく
- 「はんこ屋」では自分の名前をハンコにできるので字が書けるようになってからがおすすめ
- 「絵の具屋」「メガネショップ」「鉛筆工場」では実用的なお土産がもらえて人気
- 「お菓子工場」は全てのアクティビティの中でもダントツ人気
- 「ソフトクリームショップ」は朝イチがねらい目
- 「ピザショップ」「ハンバーガーショップ」「ベーカリー」はお昼ご飯にもできるので人気
- 各部1人ずつしかできない「花嫁役」は入場して真っ先に予約が必要
- 花嫁役ができなくても「ブライズメイド役」で可愛いドレスが着られる
- 「消防士」は男の子のイメージがあるけど実際には女の子にも人気
今回はキッザニアの鉄板人気アクティビティから女の子にぜひ体験してほしいアクティビティまでをご紹介しました。
私のようなキッザニア未経験者の方も、我が子と一緒にキッザニアを楽しむ準備ができたのではないでしょうか?
価格は高くなりますが優先入場できるチケットなどもありますので早朝から並ぶのはキツイ…という方も諦めずに公式ホームページをぜひチェックしてみてくださいね。
コメント